ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • 車載充電器LED打ち替え

    今日は車をいぢる予定がなかったので 今朝パーツレビューで紹介させて頂いた車載充電器をいぢってみようかと♪ ( *´艸`) 車載充電器のこの部分が赤に光っているので オレンジにしてみようと思います↑ 覗き込んでみるとちょうど私の持ってる3㍉砲弾型のLEDと同じ物を使っている感じなのでたぶん大丈夫かと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年11月3日 18:30 うぇい子さん
  • アースノーマットカーボン仕様

    クルマの中に蚊やハエが入っちゃった時のためにアースノーマットを常備してるのですが、どうも車内で違和感アリアリなので... カーボンシートで巻いちゃいました。(≧∇≦) 上のブルーがちょっと違うけど、まあいいかな(^-^) いっそ、光らせちゃいましょうかね(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2016年7月28日 21:42 yosshy8139さん
  • ナンバー隠しできましたけどCTバージョンです

    とりあえず某CTバージョンはできましたけど 光が当たるとブルーのメタリックが光るのでイイのですが、暗いと縁取りの黒と同化してしまいます。 みんカラバージョンでは縁取りの色を変えようと思います。 これは、最初のイメージですが、イラストをできるだけ大きくしたかったので文字のレイアウトを変えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 21:41 yosshy8139さん
  • 師匠から頂いた物を...

    ずいぶん前に師匠から頂いたんですが、しばらくホーチプレーでした。 すみません。m(_ _)m プルバックのウェイクの前に両面テープで貼り付けます。 んで点灯確認。(^-^)v 配線の引き回しは、助手席側のAピラーを自慢の手でむんずと!剥がしてグローブボックス裏から取り出します。 電源の取り出しは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年7月9日 16:27 ミスターポップさん
  • iPhone 6s コーディネート

    整備手帳でなくてすいません。m(_ _)m iphoneをウェイクに合わせてコーディネートしました。 お決まりのカーボンシートとブルーのアルミバンパーです。 自己満です。許してください。m(_ _)m

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月6日 12:10 yosshy8139さん
  • ドデカクあつまろう WAKE アクリルボード パクリ制作

    刈谷オフでお目見えされた、記念ボード。 丸パクリで作ってみました。 出来は、まぁ、ど素人なので、自己満足の世界・・・。 型紙を作って、アクリル板をひたすらリューターで削ります。 こんな感じに・・・。 残念ですが、ムラが多過ぎです。 取り付け位置は、ハッチバック中央。 電源はイルミから取りました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 6
    2017年5月5日 13:17 おぺらおーさん
  • new室内イルミ

    師匠の新商品を手に入れたと同時に閃いたので作業開始しました\(//∇//)\ エンジンOFFの時はセキュリティーLED点灯( ^∀^) エンジンONの時はオートライトセンサーで暗闇のみブルーLEDが点灯\(//∇//)\ 室内から見た感じですが慣れたら気にならないレベルかと思います\(//∇//)\

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年11月6日 21:46 t.naoki70さん
  • アンサーバックサイレンの発動調整動画あり

    先日取り付けたアンサーバックサイレンですが、エンジンがかかっててもピッピッピッとなるので、キャンセルさせたいと思います。 このリレーを2つ繋いで、エンジンがかかってる時は、キャンセルできるように繋ぎ変えます。 常時電源とアクセサリー電源をここから取ります。 左上10アンペアが常時電源で、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年10月1日 18:54 おぺらおーさん
  • アクリルボード黒化

    師匠から無事にアクリルボードを受け取りました。 中身を確認。 受け取ったら黒化したかったので、進めていきます。 点灯確認。 流石は師匠のレスポンス高すぎです。 んー綺麗。むふふ( ´艸`) マスキングして塗り塗りします。 ちょっと塗り足らなかったので、マスキングを変えて塗り塗りします。 背面にスモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月28日 19:37 おぺらおーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)