ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーター取付け

    パイオニア スピーカー カロッツェリア TS-F1640S-2のツイーターを純正と交換しました。 ドアミラー内側のツイーターが付いているこのパーツを内張はがしで取り外します。 クリップ2個で留まっています。 ツイーターを取り外します。 ツメ2か所で留まっていますので、まず上側から外すと下も簡単に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年5月2日 21:16 ONEコロさん
  • FスピーカーをKICKERへ交換

    皆様こんにちは。 先日着弾したKICKERのスピーカーを交換しました。 実は今日の日曜日は仕事だったんですが、思いのほか早く終わったのでバタバタっと交換したしだいであります。 助手席側。 運転席側。 因みにこのスピーカー、取り付け内径が140パイで別に準備してたインナーバッフルに合う予定で購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 17:33 おとも.さん
  • フロントスピーカー交換&プチデッドニング

    KENWOODのスピーカーを楽天ポイントでゲット。ハイレゾ対応です。 ツイーターも付属されてるので専用ブラケットも買いました。 なやんだけど、純正のセット位置に収めようってことで。 ついでに、プチデッドニングにエーモンさんの簡単キットを購入。 ドアパネル初めて外しましたわ。 例によってバキバキの音 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月14日 06:11 おぺらおーさん
  • インストール完了!

    まずはバッ直ケーブル引込みの画(笑) 長々とオーディオパーツを買い漁りながら 下準備を進めていましたが、やっと仕上げることができました(´∀`∩)↑age↑ スピーカーはフロントのみ! マルチで鳴らしまっせ~ ケーブル太く蛇腹に通せるかチョッと不安でしたが、ラバープロテクターをスプレーすると意 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月6日 17:58 yoppy.0179さん
  • ウーファー取り付け

    ホムセンで手頃なステーを3本購入し、 後部座席まん中に設置しました( ̄ー ̄)ニヤリ なんせ鉄の塊なもので転がっちゃうと大惨事になります…これで大丈夫でしょう?だぶん(笑) 助手席最後部位置とベット展開(車中泊時)した時の後部座席のクリアランスが絶妙!( ・´ー・`)ドャ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月30日 18:31 yoppy.0179さん
  • ちょっとだけ復活

    二代目はオーディオレスで購入 サクッと外しました。 初代のナビを取り付けて、ステアリング、メーターバイザー、ナビパネル、エアコンシフトパネル、ドリンクホルダーなどカーボンパーツを移植しました。 OBD2メーターも復活しました。*\(^o^)/*

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月25日 22:41 yosshy8139さん
  • フロント・セパレートスピーカーへ交換

    今回16cm⇒17cmスピーカーへ交換のため、ダイハツ用インナーバッフルを装着します! ウェイクは画像赤丸の2箇所が出っ張っている為、バッフル側の加工が必要です┐(´д`)┌ヤレヤレ バッフル(MDF材)は防水処理をした方が良いので、残り物の水性ニスを十分に染込ませ(3.4回塗布)、仕上げを油性 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年8月8日 18:29 yoppy.0179さん
  • ディスプレイオーディオ流用 完成!

    ついにディスプレイオーディオ流用が完了! ポイントは、オーディオとカメラECUの通信。 データシステム製の接続キット流用で解決しました! まずはオーディオ画面。 今日は、ワタシのテーマソング… まずは一番使うであろう、Rレンジの画面。 パノラマとバックカメラ、両方映ります! そして、ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月6日 20:49 くに@SG5さん
  • ディスプレイオーディオ流用 途中経過

    LA650Sの純正ディスプレイオーディオを流用できるか? カメラ・ステリモのカプラーが違うので、変換ハーネスを自作。 車両に取り付け、電源ON! 無事に音が出ました! が、Rレンジでは画像の状態に… カメラ映像は来てるので、制御の問題かと。 いろいろチェックし、20Pカプラーのハーネス1か所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 16:14 くに@SG5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)