ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • ミラーガリ傷補修

    3回目?ですかね~~ 妻がまたまたまた、ブロック塀に擦り 洗車時に発見しました 拡大 ここです😒💢💢 まだ拭きムラ有りますが(~Q~;) 保育園のブロック塀に寄せすぎなんでしょうね もう送迎することはないので(´^ω^)こんな作業はないと思いますが。傷をみると成形色が白いみたいです ヾ(≧ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月30日 11:25 muxia(ムシャ)さん
  • グィーっ!ポコン!の繰り返し。

    先日、現場の駐車場にてぶつけられた助手席ドアの傷を直してみようと色々調べました。 デントリペアキットもさほど高くなく在りましたが、そこまでしなくても何とかなるかなと思い引っ張る事に。 ジョイフル本田さんで購入。 凹み自体は広くないので小さいタイプをChoice。 吸盤面は6cm位です。 ホッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月4日 20:11 でかがおさん
  • バンパー補修 1年ぶり3回目 その3

    いよいよ最終仕上げ。 磨きます! 3Mのハード1と2を使っていくよ! まずは1Lから こいつでギュイーンってします。 これまたわかりづらいけど、手前がポリッシャー済み。 奥がまだのところです。 艶る艶る。 1L終わったら、同じく今度は2Lで。 1Lで既に艶ってますが、ダメ押しで磨く。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月23日 22:38 tomopyonsamaさん
  • バンパー補修 1年ぶり3回目 その2

    サフ乾いたら、段差を消すために1000番でシコシコ いよいよ塗装。 緑を噴きます。 フレッシュグリーンメタリックは前に買ったやつが1.5缶程度残ってたので、それを使いました。 3回噴き。 塗装完成。 続いてウレタンクリアを噴くのです。 クリアも3回。 この後磨くので、3回目は目いっぱい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:36 tomopyonsamaさん
  • バンパー補修 1年ぶり3回目 その1

    それはいつもLINEから始まります。 3回目の破損は、去年の11月に娘が能登に旅行に行くから、ウェイクを貸りると行って、その夜に届いたのがご覧のLINE。 ちなみに有料道路走行中ですぐに止まって確認出来なかったとの事で、タヌキの安否は不明です。 娘が家に帰ってきてから、破損状況を確認し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 22:35 tomopyonsamaさん
  • 明日に備えて

    自宅駐車場で奥様とお嬢様がチャリンコを止めるのにハンドルやペダルをウェイクに擦ってくれます。 で写真では分かりにくいですが擦り傷がついてしまいます… なのでたまにシュアラスターのスピリットクリーナーライトでこの擦り傷を消すんです。 明日はnaoki先生にスパシャン講座をしてもらうので、擦り傷の付く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 17:39 ウェイ~さん
  • フェンダライナー交換!

    娘がタヌキ轢いた時にフロント右側インナーフェンダーも破損してました。 流石にこれは補修出来ないので、新品を購入しました。 色々調べたところ、モノタロウが最安だったのでポチ。 右側の型番は 53805-B2030 です。(左は型番違います) お値段税込4,565円 思ってたより安い! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月10日 23:47 tomopyonsamaさん
  • 雨染み落とし

    エシュロンのメンテナンス後(追加施工)、固着させようと長期間放置したところ、雨染み多数できちゃいました(T_T) そんで、エシュロンのクリーナーとともに、こんなもの買いました。 ポリッシャーです。バッテリ式の。 で本日、朝から雨染み落とし。写真では写らないレベルの染みなので写真は無し。 クリー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月5日 08:32 りむるさん
  • パンパー補修

    2週前の土曜日に、強い雨が降る中バックをし、固められた大きなブロックにキスをしてしまいました。 当然、バンパーは割れてしまい、みっともない姿に、、、。 どこまでやれるかは分かりませんが、割れた箇所と、深い傷を修復することにします。 割れ部はFRPで肉盛と接着、深い穴は塗料を重ね塗りして塞ぎました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月31日 08:14 おぺらおーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)