ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化(・∀・)ニヤニヤ

    フリコ&タント君でもやってますが、やっぱりウェっちでも立てちゃいます(*´艸`*) 最初にリアワイパーを動かして可動範囲をチェックし、マスキングテープでマーキング♪ 次にワイパーカバーを『パコっと』外し10mmナットをソケットレンチで外します。ワイパー外そうとしたら固い(^-^; フリコ達はすぐ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2015年11月2日 00:35 キイトリさん
  • リヤワイパー倒立化

    クルマを買ってホーン交換の次にやることと言ったら、リヤワイパー倒立化です まぁ、個人的にですケド・・・ まず内張りを外すぜぃ 取れたぜぃ 丸見えだぜぃ つぎにこの金属板を外すぜぃ こうなってるのを 実際にはパネルを外したときにギヤとリンクが落っこちました こうするぜぃ ギヤはそのままで、ワイパーを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月17日 12:59 ☆aline☆さん
  • リアワイパーレス&リアルカーボンキャップ

    マフラーカッターを作った残りの0.5mmステンレス板を直径48mmの円形にカットして、表面を240番のサンドペーパーで荒らして、足付けしておきます。 カーボンクロスを大きめにカットしてステンレス板の上から被せて樹脂をのせます樹脂が染み込んで、ステンレス板に密着するように十分染み込ませます。 硬化し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2017年4月22日 18:50 yosshy8139さん
  • リアワイパー・倒立化

    今日は車いぢる時間があまりなかったので前から少し気になっていたワイパーの倒立化にチャレンジしてみたいと思います☆ (*^^*ゞ まずはワイパー外しますが ワイパーの根本部分をパッカーンするとナットがあるので外すとワイパーが引き抜けます☆ (。・ω・。) そしてバックドア開けて内張りをヘラでコジコジ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年8月17日 03:47 うぇい子さん
  • ゴム系リフレッシュ(艶出し保護 & ワイパーゴム交換)

    今回のウェイクリフレッシュ計画は、ゴム系のリフレッシュです。 先にボディーを拭き洗いしてから、ドアのモールやウェザートリップなどを汚れ落としも兼ねて保護します。 ドアモールの隙間の汚れ・保護を『ラバープロテクタント』で・・・ ドアの戸当たりのゴム部分は『シリコンスプレー』を塗布。 他全ドアのゴム部 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2020年4月25日 18:17 モトノアさん
  • ウォッシャ液の交換

    主に雨天に運転していたためか、納車されてからフロントウィンドウの視界の悪さが気になっていました。 少しの雨でも間欠は殆ど役に立たず、LOで動かさないとワイパーの役目を果たさない。 なので、少しでも改善できるようにウィンドウ及びドアミラーに撥水加工を施しました。 ついでにウォッシャ液を、納車時に入っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年4月19日 19:36 すばパパさん
  • 丸パクシリーズ第一弾 ワイパー交換!

    これまでにも色んな方のパーツや技を頂いてきましたが、今回は自分のひねりも何もなし、丸ごとパクリます。 第一弾はワイパー交換です。 パクリ元はおぺさんです。 ごっつぁんです! https://minkara.carview.co.jp/userid/2551061/car/2101500/42 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 13
    2017年6月4日 20:29 tomopyonsamaさん
  • ワイパー外し&エンドキャップ取り付け ♪

    今回リアワイパーをぶん取って、コイツを付けてやります(・∀・)b ワイパー根元のカバーをパカッと、やってやります。 (もう既に少し浮いた状態ですよ) パカッとやるとこんな感じに ♪ この中のナット🔩を10ミリのレンチで緩めま~す。 緩めたらワイパー本体持って、グリグリ♪ すると こんな感じ! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月11日 00:56 独眼の奥州王《政宗》さん
  • リアワイパーレス

    ワイパーを外しタイヤを背負っていましたが、 Dラーで車検見積もり日に 「ワイパーのモーターだけはダメです。ワイパー戻すかモーターも外してください。」 と言われたのでワイパーレスにしました。 洗車がラクになりました! うぇい子さんの整備手帳を参考にさせていただき、 ホームセンターで直径49 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年6月3日 08:12 GarageKidさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)