ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 本革製シフトノブカバー

    革製シフトカバー装着 ウェイク兄ちゃん号は低廉価格の低グレード。 この為、シフトノブ、ステアリングは革製ではなく、ウレタン製。 ステアリングには革製(と言っても合皮製ですが)のステアリングカバーを装着しましたが、今回はシフトノブに革製(シフトノブは本革製)のシフトノブカバーを装着します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 15:18 小宝栗子さん
  • シフトレバー取り外し

    矢印の隙間を左右に広げるようにしつつ押し下げると カバーがずれるので 外したます ここにC型?U型?のピンがハマってるので 抜き取ります ハイ、外れました 素手でも出来ますがマイナスドライバーなんかがあれば楽に出来ます

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年9月27日 16:24 kao3541さん
  • スタートボタンカバー 取付(^ω^)

    先日、テリキでディーラーに行く用事があったので、ついでにウェイクちゃんのスタートボタンカバーをオーダーしてきた。 本日、引き取りに行って来たwww 税抜1,080円(税込1,080円)なり スタートボタンカバー貼り付け前。 地味www 車体のスタートボタンは平坦?! スタートボタンカバーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 13:54 schizophreniaさん
  • シフトASSY交換(前期→後期)

    どうも前期のシフトノブは小さく細い…。 普段でもD→S→Bとシフトダウンしてエンブレを多用している私には不満しかありませんでした。 …てなことで、シフトASSYの交換になります。 ①交換前画像 ②シフト解除ボタンを押した状態でシフトを下へ下げます。 ③シフト解除ボタンにマスキングテープを貼り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2017年7月19日 14:53 ドドさんさん
  • ん?変わってる?

    ビフォーヽ(・∀・)ノ 以前の投稿写真より。。。 アフター(@ ̄□ ̄@;)!! 誰の仕業か。。。 なんて明らかですねぇ(*´・д・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年1月26日 21:41 房総小町さん
  • プッシュスタートスイッチLED打ち替えその②

    プッシュスタートスイッチの続きです。 ※作業は自己責任でお願いします。 その①で180゜に開いて曲げた足を短く切って基盤にハンダ付けします。 打ち替え後の基盤です。 文字→ピンク パイロットランプ正常時→青 パイロットランプエラー時→赤 にそれぞれ打ち替えました。 打ち替えが終わったら基盤をラバー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月5日 22:28 黒招き猫さん
  • プッシュスタートスイッチLED打ち替えその①

    プッシュスタートスイッチの打ち替えをしました。 まず、何かあると困るのでバッテリーからマイナス端子を外して絶縁し10分ほど放置します。 ※作業は自己責任でお願いします。 トヨタ・ダイハツ系のスタートスイッチを現物を見ずに下調べしていたのですが、現物はかなり小さい(構造が違う)物でしたΣ(´□`;) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年10月5日 22:23 黒招き猫さん
  • スイッチ類LED打ち替えのつづき

    1608の赤色LEDが届いたのでストップしていた打ち替えをやりました。 まずはエアコンパネルのデフォッガー2箇所。 そしてスライドドアスイッチのCLOSE部分。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:27 黒招き猫さん
  • ミラースイッチ組み立て完成編

    さて組み立てです。 基本的にはパーツを元に戻すだけですが、 パーツの方向や位置に注意しないと動かせなくなります。 まず、スイッチ本体カバーを被せるまえにミラー調整スイッチの棒状の物をはめます。 基盤の奥に溝かあるので透明な棒の方向は大丈夫だと思いますが、白いカバーの方向に注意してください。 光の取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月3日 23:08 黒招き猫さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)