ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • スロットルスペーサーの取付け

    まずはエンジンカバーを外します。 左手前のピンを1つ外してカバーを引き抜くだけ。 スロットルボディの上にインタークーラーの配管がある為、インタークーラー本体と配管、スロットルボディをまとめて外してしまいましょう。赤丸3か所のホースバンドをそれぞれずらし、2か所のボルトを外してから黄丸4か所のスロ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年7月18日 23:25 Neru@ABARTHさん
  • エアーフィルター交換

    約3万km走行したので,エアーフィルターを交換しました。 交換するためにはエンジンカバーを外します。 黄丸のピンを引き抜いて,赤丸のところを上に持ち上げて差し込みを外します。 青丸の差し込みは赤丸の差し込みが外れると手前に引くことですぐに外れます。 初めに外すリベット?ピン?はこのような形状になっ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年5月19日 07:05 ONEコロさん
  • 秋の味覚!松茸装着(BLITZ製)

    10月に入り、山も秋色に衣替えの季節ですね(∩˘ω˘∩ )♡ ウェイくんにも秋を堪能して頂きたく、秋の味覚の王様…松茸(BLITZ製)をご用意致しました(๑'ڡ'๑)୨♡ 箱を開けると、必要なものはすべて揃っております( *˙ω˙*)و グッ! 松茸×1(エアクリ本体) アダプタ× ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年10月1日 06:41 ぢろさん
  • エアクリーナー交換!!

    ノーマルのカバーを外してエアクリーナーを社外のCOREタイプに交換したいと思います♪ カバーを外したら純正エアクリーナーのBOXが2本10mmボルトで止まっているので外します!! BOX下にもはめ込みで止まっている箇所があるので引抜きます!! ノーマルとの比較!!\(( °ω° ))/ ノーマ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 3
    2016年9月18日 18:36 すっちん箱淡さん
  • 汎用エアクリーナー取り付け(エンジンルーム青化)

    前回インタークーラーアルミパイプを交換した際に、それまでさほど気にならなかった、純正エアクリーナーボックスがどうしても気になり、交換を決意。 色々エアクリーナーを物色しましたが、どれもまあいいお値段ですよ・・・ そんな中、Amazonでやっすい汎用品を発見。 これなら気に入らなかったら、捨てても ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 9
    2017年2月1日 06:27 tomopyonsamaさん
  • サティスファクションカーボンチャンバーインテーク取り付け

    サティスファクションカーボンチャンバーインテーク取り付けました。 エアクリーナーボックスなどを外します。 はい、全部取っちゃいました。 アルミのサクションパイプを付けたらブローバイホースをつないで カーボンチャンバーを取り付けて フィルターを取り付けて 完成です。割とすんなりと取り付けできました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2016年5月1日 16:52 yosshy8139さん
  • インタークーラーパイプ交換

    テラしゅんさんが交換されてるのを見て、パーツも安くて手が届く値段なので交換します。 因みに交換のイメトレ(それほど難しくはないが車いじりはド素人なもので)にはtomopyonsamaの整備手帳をメインにさせてもらいました。 パイプと一緒にシリコンホース75mmの赤とホースバンドも購入しました。 一 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年2月16日 16:13 ウェイ~さん
  • アルミジョイントパイプ取り付け

    先日のこれ。 早速、取り付けていきたいと思います。 取り付け前の状態。軽く洗浄してから撮影です。 取り外しは、Kidさんの取り付け作業を参考にしました。自分は、ネジ2本とクランプ2箇所にしました。 なかなか抜けない、、、って書いてありましたが、意外とスポッって抜けました。 クランプの爪の位置が下側 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2019年6月1日 12:25 おぺらおーさん
  • 大型チャンバーエアークリーナー取り付け

    梱包状態、綺麗にまとまっています。 開梱状態。でかい。 取り外し途中。ネジ2箇所とホースを緩め、手前に引っ張ると、エアフィルターが外れます。 外したエアフィルター。ちょっとひねりながら取り出さないとダメです。ホースが長いので・・。 外したネジ。ここと、となりにもあって、計2箇所緩めました。 取 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月15日 14:56 おぺらおーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)