ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリーメンテ補充電 & 空気圧チェック他

    昨日のバンディットに続いて、ウェイクも定期的なバッテリー補充電です。診断は「満充電」からのパルス充電で、今回は開始から約2時間程で終了しました。 補充電中も簡単に拭くだけシートで、表面上の汚れだけを拭き上げておきました。黄砂汚れも結構ありました。 (順序逆になりますが)早朝にバンディット・ウェイク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 17:00 モトノアさん
  • バッテリーメンテ補充電 & オイルチェック

    夏タイヤ交換から帰宅後、定期的バッテリーメンテの補充電です。 今回は終了アラームが鳴るまで4時間かかりました。ボディーは簡単に水拭き洗い。 前回のオイル交換から2374km走行してますが、昨年8月下旬以来と半年以上経過してそれなりに汚れていますので、近日オイル交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月11日 20:46 モトノアさん
  • バッテリーメンテ補充電 & 空気圧チェック

    ウェイクも定期的バッテリーメンテです。ちなみに交換してから1年半ちょっと経過しています。 補充電前の電圧は通常時(ACC電源ON)は12.4Vと、今回も正常値よりちょっと下回っていました。前回はこれで診断は「要補充電」でしたが・・・ 診断結果は「満充電」でした。ギリギリのラインだったのかもしれませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 16:12 モトノアさん
  • バッテリー補充電(診断:要補充電)

    ウェイクの定期的バッテリー補充電。明日からの寒波前にしておきました。 年末にしてあるのでスパンは短めですが・・・ いざ充電器につなげてみると『要補充電』という診断でした。 ちなみにウェイクが今のカオスバッテリー交換したのが一昨年7月末なので、約1年半近く使用しています。 電圧を見てみると通常時(A ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 16:39 モトノアさん
  • バッテリー補充電

    ウェイク今年最後は、水拭き洗い・コーティングに最後はバッテリーの補充電で終了です。 1年間お疲れさまでした^^ 今日は2台分を軽くケアです。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/blog/46643253/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月31日 15:19 モトノアさん
  • 空気圧補充 & バッテリー補充電

    急に冷え込んできましたが、今朝はウェイクの空気圧チェックから。やはり減っていたので補充です。 これからの冷え込みもあるので、1割増しの260kPaで調整。 夕方前に定期的なバッテリーメンテの補充電。 先日のバンディットと同じように、簡易的な電圧チェック。 補充電開始前、ACC電源ONでの電圧は12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月14日 18:49 モトノアさん
  • ウェイク バッテリー補充電

    いつもの定期的バッテリー補充電メンテ(パルス充電でのサルフェーション除去)です。 今回は4時間程で終了アラームが鳴りました。来週12月入ってから急に冷え込みそうなので、ちょい乗りウェイクのバッテリーも気を付けます。 ★『CELLSTAR DRC-600』 https://minkara.carv ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月25日 17:58 モトノアさん
  • バッテリー補充電

    いつものバッテリーメンテです。前回よりスパン短めのせいか、今日は3時間弱で終了アラームが鳴りました。 補充電中はボンネット閉めてますので、その間にボディーをクロスで軽く水拭きと、ガラスケアをしておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月19日 16:24 モトノアさん
  • バッテリー補充電 & タイヤ・カウルトップコーティング

    定期的なバッテリー補充電です。今回は4時間で終了。ボディーは簡単にクロスで水拭きのみ。 カウルトップが白化しかけているので、『タイヤコーティング+R』でコーティングです。 『Surluster タイヤコーティング+R』 https://minkara.carview.co.jp/userid/2 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 19:34 モトノアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)