ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー補充電 & リモコンキー電池交換

    バンディットに続いてウェイクも定期的バッテリーメンテ。診断は「満充電」でしたが、今回は終了まで5時間半かかりました。 前回2年前の9月に交換してますリモコンキーの電池。ここは2年毎に、メインキーと予備の2個とも早めの交換をしておきました。 ストックしておいた電池入れ替え、作動確認して終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月9日 19:17 モトノアさん
  • ウェイク バッテリー補充電(備忘録)

    定期的なバッテリー補充電(パルス充電)です。カオスに交換してもうすぐ1年になります。 電圧も問題なし。 今回も約4時間半程で終了アラームが鳴りました。 充電中に簡単に車内外ガラスケア。同時にエンジンルーム内の清掃コーティングをしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月10日 16:24 モトノアさん
  • バッテリー補充電 & 水拭き洗い

    ウェイクの定期的なバッテリー補充電(パルス充電)です。 今回は開始から5時間後に終了アラームが鳴りました。 終了後に外装のみ水拭き洗い。タイヤホイールはパルスイクロスで表面上の汚れ取り、ガラス面はインビジブルガラスで拭き上げです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月1日 18:43 モトノアさん
  • バッテリーチェック&充電

    少し前にバッテリーチェックしたら 注意‼️ なので コイツ買いました😏 ccaを540に合わせて チェック‼️ やはり弱い( ̄▽ ̄;) 充電終わり cca540に合わせチェック‼️ 復活しました 因みにM65カオスわ テスト用判定値430みたいです cca430でチェックしたら 完璧😃✌️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 18:02 えいちゃん(⌒‐⌒)さん
  • バッテリー補充電 & 純正ナビ地図データ・部分地図更新(2022年4月版)

    ウェイクの定期的バッテリー補充電(パルス充電)です。3時頃から開始し7時頃に終了、約4時間程で終了。 補充電ついでに、純正ナビの2ヶ月ごとの部分地図更新もしておきます。赤枠の地図バージョン更新。 こちらは開始からナビに更新終了まで約1時間弱でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月30日 19:47 モトノアさん
  • ウェイク バッテリー補充電(備忘録)

    先日定期的なバッテリーの補充電を途中で早く止めてしまったので、改めて今日の出先から帰宅後、しばらくしてから補充電をしておきました。 バッテリー診断は『満充電』。 開始が夕方5時前なので、終了は夜遅くになりそうですが、そのまま朝まで繋ぎっぱなしでも、フロート充電・サイクル充電で最適なコンディションを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 20:55 モトノアさん
  • ウェイク バッテリー補充電(備忘録)

    先日のバンディットに続いて、ウェイクも定期的なバッテリー補充電です。充電器での診断は「満充電」。 パルス充電で開始からわずか1時間少々で終了アラームが鳴りました。 最初のころは満充電状態からでも5時間はかかってましたが、前回今回と短く終わってます。 緑のランプが点滅から点灯状態になったら補充電終了 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 16:22 モトノアさん
  • バッテリー補充電 & クーラントも補充

    先日のバンディットに続き、ウェイクもバッテリーの補充電です。シガーライターでの電圧の数値チェックも適正で満充電状態ですが、スパン短く定期的にしていきます。 今回は4時間弱で終了。 エンジンルーム内は軽く拭き取りだけですが、気が付けばクーラントの残量が下限ラインまで減っていました。 (見えにくいです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月3日 19:06 モトノアさん
  • ウェイクバッテリー補充電(備忘録10月)

    バンディットに続いて、ウェイクも定期的バッテリーの補充電です。 充電器繋いでの診断結果は『満充電』でしたが、パルス充電にて補充電開始。 ※セルスター ドクターチャージャー DRC-600 https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/24822 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月8日 19:10 モトノアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)