ダイハツ ウェイク

ユーザー評価: 4.43

ダイハツ

ウェイク

ウェイクの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ウェイク

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ウェイク カオスバッテリー交換

    先の洗車・エンジンルーム内のコーティングを終えてからの、早めのバッテリー交換です。交換時にターミナルや端子のケアもしておきます。 (26433kmにて交換) メモリーキーパーをOBDⅡコネクタへ接続。 LEDのインジケーター点灯を確認し、3分経ってからバッテリーを取り外していきます。 ★カーメイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 14:06 モトノアさん
  • バッテリー充電

    ドクターチャージャー判定 要充電 週末短距離短時間の使用  本来なら一カ月二回は充電が理想 しかし面倒でやってません。 なので常に50%かそれ以下のバッテリー残量 比重も要充電レベル これでは劣化も急速に進みます。 防水性のある屋根に置くだけソーラー充電器開発してほしい…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月9日 07:34 ookumaさん
  • ウェイク バッテリーメンテ補充電

    夕方出先から帰宅後に、今日動かしていないウェイクの定期的なバッテリー補充電です。 カオスバッテリーの診断用CCA値を430Aに設定して診断。 乗ってやらなきゃと思いつつ、嫁さんのちょい乗りのみなので、徐々に電圧減少。健全度は98%とまだ大丈夫そうですが、あくまで目安ですね。 エンジン内部は軽く拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月29日 21:27 モトノアさん
  • 定期充電(2024/04)

    今月の定期充電前のステータス。 SOH=100% CCA=466A 充電量は十分。 SOC=98%

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 16:55 むらぼさん
  • 車検が終わりました。

    車検が無事終わりました。 車検の事前点検の際にバッテーリーが 弱ってるので交換したほうが良いと 言われていました。 最近アイドリングストップが入る タイミングが少し遅くなった気は していたので変えようとは思って いたのですが… 因みにスタンド料金では16800円 自分で交換します。 今回Yaho ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月7日 15:20 ちょい悪オッサン?さん
  • ウェイク。バッテリー交換

    自作していたメモリー用 バックアップ電源 つなげて交換しました。 近年の車は電子パーツが豊富なので緊張しました。ショートしないように (笑) 前回 交換から3年目で運転者が不安ということなので交換しました。総走行 距離13万5600km グレードと言うか 規格が A 4になっています 。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 16:54 黒糖梅干さん
  • ウェイク バッテリーメンテ補充電

    ウェイクの定期的なバッテリー補充電です。約2年7ケ月使用しているカオスバッテリーですが、そろそろ交換時期に近づきつつある感じです。昨日の朝にテスターで計測。 補充電前の状態。良好ですが充電率やCCA値もやや下がってます。(ウェイクのカオスバッテリーのCCA基準値430) 昨日の夏タイヤ交換から帰宅 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 07:51 モトノアさん
  • バッテリー交換

    車検時に電圧低下を指摘されましたので、楽天のスーパーセールを機会に購入。 測ってみると12.5V。まだいけそうだったかな。、 ちなみに新品は13ボルト。 新旧そろい踏み。見た目は同じですが、A3からA4にアップしてます。 装着完了。交換時の走行距離95677km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 12:44 おぺらおーさん
  • バッテリー交換

    ついに限界を告げた純正バッテリー。 ecoIDLEインジケーターもつかなくなり、引退することにしました。 備忘:54706km テスターで計測したけど、SOHはまだ79%なんだけどなぁ。 7年もよく粘ったほうか。。。 新しいバッテリーにリプレイス! 楽天スーパーセールで仕入れました。 念のため、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 19:19 むらぼさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)