- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ダッジ
- チャージャー
- カスタム情報
ダッジ チャージャー カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ダッジ チャージャー をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるチャージャーオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

MAAAさんのチャージャー
チャージャーのおすすめカスタムパーツ
チャージャーでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
チャージャーのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでチャージャーのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
RK Sport フロントバンパー
安かったので買ってみました
ウレタン製で柔らかい・・・
下地処理と軟化材とメタリックで塗装代が倍
ダクトが大きくなったので吸気率はUP -
T-REX メッシュグリル ブラッククロームエディション
ブラッククロームと聞いてましたが、実際フツーの黒ですw
工賃込の値段です
チャージャーのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでチャージャーのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
PRIMAX NASCAR ナスカー 614
【総評】
4本で$250という値段とデザインに魅かれて
思わず購入してしまいました。
ノーマルが 20x8 オフセット24mm、
これが20x8.5 オフセット15mmなので、
フィットメントはこんなカンジです。
フロントはほぼツライチ、
リアはもう20mmぐらい余裕ありそうです。
http://www.willtheyfit.com/index.php?width=245& ... -
Plasti Dip / Performix Plasti Dip
チャージャーに長く乗る予定がないので、なかなか社外ホイールには手を出せず・・・。
流行りの剥がせるスプレーで純正ホイールをマットブラック化しました。
多少のムラ、気泡は発生させちゃいましたが、上出来かと。笑
でもこれ、塗ってみて気が付きましたが、洗車などメンテナンスが大変そう。。。
剥がせるといえど、ホイールのデザイン上、剥がすのも大変そう・・。
見た目クールでお気に入りで ... -
Hipnotic Wheels Masterpiece
Hipnotic Wheels
NEW MODEL
〜Masterpiece 〜
F,R:9.0J/24inch
前後8mmのスペーサーを入れてます♪
前後共内側干渉部を叩き,削り加工してあります♪
ヒプノティックから出た新作♪マスターピース♪
エッジの効いた独特なスポークと手を伸ばせば奥まで届いちゃう超?深リム!
このデザインに一目惚れしちゃいましたw ... -
ダッジ(純正) ホイール
マッスル系が好きなので
純正品の10スポークの内側ブラックタイプ。
ポリス仕様のホイールと悩んだ末、このホイールにしました。
内側がブラック塗装されているタイプです。
ホイール設定がよくわかりませんがデイトナで設定されているもの?! オールポリッシュよりこっちを選びました。
ワンポイントにmoparロゴのバルブキャップつけています
チャージャーのフロントリップ・ハーフスポイラー
チャージャーをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
不明 アンダーリップモール
フロントスポイラー接触防止に役立てばと思いゴーヤさんの真似しました(笑)
出来栄えは?やっぱり素人(笑)無茶苦茶ゆがんでます(汗) -
EZ LIP EZLIP
2015MY CAHRGERのエアロがラインアップされないので、EZLIPを装着しました。
発泡ウレタン(?)の汎用スポイラーです。
付属の両面テープもしっかりしています。
STIのリップスポイラーの様にさりげないボリューム感です。
顔が引き締まった感じがします。
10年位昔、BH5Dに乗っていたころ、“ウェイビーエアロフォーム”という似たような商品を使っていましたが、EZLI ... -
MOPAR リップスポイラー
【総評】
買った時からずーーーーっと欲しかったヤツ!
買っちゃいました💁
右隅にチームステッカー貼ったけど
いらなかったかも?笑笑
【満足している点】
ずっと欲しかったから満足🚗
-
SRTっぽく HEMIじゃないのに(*^_^*)
【総評】
商品の値段がお安いので塗装屋さんに負担を掛けてしまいましたがさすが職人さんです(o^^o)
【満足している点】
塗装屋さんに感謝感謝
【心配な点】
割れないように安全運転
チャージャーのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
メーカー・ブランド不明 ビレットグリル
【総評】
ビレットグリルです。装着時にメッキグリルもボディ同色に塗装してもらてます。
【満足している点】
マッスルカー的なデザイン
【不満な点】
取り付けがやや面倒 -
MOPAR hideaway headlights
純正OP
旧チャージャーと言えばヒドゥンヘッドライト。
70年式までは標準装備で71年式からOP扱いらしいです。
チンスポも純正OPです。 -
純正 RT純正グリル
SEの純正グリルは黒一色ですのでRT純正グリルを輸入購入しました。
-
フロントグリル ブラッククローム化
horimasaさんからのリクエストで、グリルをブラッククローム化!
フロントがグッと締まって、落ち着いた雰囲気に( ̄ー+ ̄) ニヤリ
他のメッキパーツも進めないと―=≡(ο><)ο
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダッジ チャージャー 新車並行 オートチェック有(東京都)
468.0万円(税込)
-
マツダ RX-8 リアスポ・ベージュ半革・カードキ・BOSE(埼玉県)
52.6万円(税込)
-
BMW 3シリーズ セカンドLCI弊社元社有車Mスポステアリング(大阪府)
475.3万円(税込)
-
トヨタ ポルテ 走行15700KM大開口パワスラ禁煙車キ-フリ-(神奈川県)
109.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
