ドゥカティ Street fighter 848 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ドゥカティ Street fighter 848 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるStreet fighter 848オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ドカ乗りさんのStreet fighter 848
Street fighter 848のおすすめカスタムパーツ
Street fighter 848でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Street fighter 848のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はStreet fighter 848のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
DUCATI PERFORMANCE / TERMIGNONI レーシングサイレンサーKIT
コツコツ貯金(ヘソクリ)して、ついに入れちゃいました。
みなさんのコメント通り、財布には優しくないですね。
届いたその日に取り付けて、エンジン数秒かけて終了。
まだ乗ってません。
いい音してます。(自己満足)
近所迷惑間違いなしです。
-
ARROW ARROW EXHAUST RACE TECH ALU DARK
テルミは高いのでアプリリアのトゥオーノの時も入れていたARROWのスリップオンに。
メーカー品番:71752AKN+11007KZ
キャタライザーも一応入れ、バッフルも抜かずに使用する予定。
まだアイドリングのみですが、低音が太くなりいい感じです。 -
ARROW Race-Tech DUAL スリップオン Ducati STREETFIGHTER848
【総評】
他のメーカーより手頃に手に入り、また有名メーカーだけあって精度は良かったこと
【満足している点】
定番のテルミ 次点のアクラ
人と被りたくない方向け!
【不満な点】
バッフル抜きは、ちょっと轟音です。 -
ドゥカティ(純正) TERMIGNONI スリップオン
軽くなる 全体でパワーが上がって乗りやすくなる
スタイリングたまらん サウンド・・・ マジ惚れ直しました
一応、インテークもDP製のカーボン入れました
やっぱ値段がどギツイですよね
Street fighter 848の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのStreet fighter 848にはどちらがピッタリ!?
-
BabyFace サスペンションリンクロッド
ノーマル状態では840mmとR1より高い設定になってます。
幅が狭い分いくらか楽ですが、、、、
平坦な箇所での足付きは許容範囲でしたが、足場が悪いところでの足付きも考慮して納車時に取り付けしてもらいました。
Good:足付きがよくなりノーマルに比べだいぶ安心感がある。
Bad:自分での取り付けが困難。(頑張ればできるでしょうけど、、、)
車高を下げすぎると、サイドスタンドをか ...
Street fighter 848のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。Street fighter 848のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
fcl 【fcl.製】 LEDヘッドライト バイク用 H4 Hi/Loキット
ランプユニットの真後ろからケーブルが出るので、ライトユニットの裏蓋は使えません。
ジワッと明るくなる仕組みのせいか、ライト点き始めにチラつきます。
ちょっと黄色が強いです。
カットラインがハッキリ出ないので車検は微妙かも知れません。
みんなのStreet fighter 848~カスタム事例~
みんなのStreet fighter 848をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
ドカ乗りさんのStreet fighter 848
YAMAHA MT-07からの乗り換え。
DUCATIは過去にSS900, 999Rと乗り継ぎ、少し間を開けて懲りずに3度目のDUCATIとなった。
ちょい古な、2013年式。
元の色は「ダークステルス」というつや消し黒だったのだが、どうしても自身の希望だった「ドゥカティレッド」が欲しい。なら塗っちゃえ〜とディーラーさんに提案してもらい、納車前にフレーム以外を再塗装。
この配色だ ... -
あれっくす★さんのStreet fighter 848
SF848に乗っています。
エロカッコイイ♪
この車種
『ブレーキフルードが漏れる』という持病があります。
ノーマルっぽさを維持しつつ、カスタムしていきたいです。
維持費そこそこ掛かります^^
【燃費】
街乗り:12~13km/L
高速 :18km/Lくらい -
トウイ堂さんのStreet fighter 848
前々から欲しかったけども、パイセンとカブるから止めといたのを、パイセンが乗り替えるって言うんで、ソレゲットだぜ?ってな流れで。
試乗してみたらNSR250みたいだったのでATM行ってきました。
イタ車はアレでナニかもだけども、維持の感じも2ストみたいな腹積もり。
正統派のまま維持が出来っこないのは(ry -
金欠バッファローさんのStreet fighter 848
初の大型二輪でSSはNGと言われ
辿り着いたSF848
スタイリング&サウンドに惚れて手に入れました!!
でもちょっと道を間違えた?
あまりの気難しさに四苦八苦・・・
サーキットもガッツリこなせるネイキッドです!
コケると 金額的に・・・ だからビビリながら走ってます
乗りズラさとその他 不安は愛情でカバー
で ... -
いるかぺんぎんさんのStreet fighter 848
なにと戦うのか。
主に渋滞と戦っています -
Ken#16さんのStreet fighter 848
ドゥカティ Street fighter 848に乗っています。
-
Eagle-NさんのStreet fighter 848
ハーレーのワイグラを後ろに乗せる人もいないので広大なリアシートを持て余し、軽くて楽しめるバイクに舞い戻る。
今度こそ最後のバイクになる。
…なりませんでした(爆) -
ダヨンさんのStreet fighter 848
自身のメンテ記録の為、登録。
2014/5 2012年式で5,000km走行の中古を購入
2014/5 コンポジテックのカーボンリアフェンダーを装着
2014/6 Puigのフロントスクリーン装着
2014/6 SW-Motechのタンクバック装着
2014/6 HEALTECHの排気バルブキャンセラー装着
2014/7 ラジエターにクラック見つかり、ラジエター新品交換(販売店保証)
201 ...
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
Street fighter 848のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 認定中古車全国保証付半革 コンフォートPkg(神奈川県)
450.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX シートヒーター Bカメラ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 全方位カメラ ヘッドアップディスプレイ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 衝突被害軽減ブレーキ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
