フェラーリ 360モデナ

ユーザー評価: 4.29

フェラーリ

360モデナ

360モデナの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - 360モデナ

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • 360 モデナ アラームホーン 修理

    最近モデナから異音がするようになりました。走行中や停車中に突然「ピピピ」「ピ、ピ、ピ・・・」といわゆるアラームホーンが勝手に鳴るようになりました。セキュリティーやリモコンには今のところ異常はありませんが、気持ち悪いので何か起こる前に修理したいと思います。 1枚目はバンパー外していきなり丸出し画像 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2014年7月20日 04:45 hirofujiさん
  • リモコン交換

    USEDで購入したためリモコンが1個しか付属していませんでした。そこで購入店経由でコーンズへオーダーすると追加購入はできず、3個ワンセットでの再登録のみ。 PINコードカードもなかったため全部で20諭吉かかりました。 なお、入荷まで3カ月でした。 以前のマスターの赤はなくなり、3個とも黒となりまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年9月1日 10:37 ケンジ911さん
  • アメリカより戻ったECU取り付け

    イモビキーコピーのためにアメリカのSpecializedECUに送っていたECUとイモビシステムが今日戻ったので早速取り付けました。 オマケ1 バラードCRXの様です!懐かしい オマケ2 芳香剤? トラブルシューティング 英語分かりません! 本物そっくりのイモビキー! 中身は最新です! 黒と赤です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月28日 17:56 carreraエンジニアリングさん
  • 電池交換

    コーンズに車検出すといつもリモコンの電池交換1000円が見積もられきます。 今年の車検でも電池交換はしてもらわなったので、自分で交換。 エディオンで一個430円也。 赤いマスターのほうがスイッチ押しても赤灯点かず モデナに向かって押しても機能せず 何回か押していたら赤灯つくようになって、モデナのロ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年9月5日 12:42 ゆうじ811282さん
  • 360モデナのイモビライザー

    イモビライザーが黒1つしかなかった、360モデナ。 ”イモビライザーが壊れたら不動車”と聞いていたので、スペアの作成をお願いしました。  ※イモビライザーカットも可能とのことですが、 純正のシステム使いたいので。 入手困難のイモビライザーはPINコード付きをセットで入手してもらえましたが、 C ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年5月8日 15:46 ロッソFさん
  • アラームホーン交換☆

    アラームホーンの内臓電池が切れると エンジンがかからなくなるらしい?! というので速攻で交換しました。笑 内張りを取り外します。 ネジは19本ありました。笑 並行輸入車には 付いてない車両もあるとか?! ありました♪ 比較。 交換☆ ボルト・ナット2ヶ所で固定されてます。 組み付けて終了☆

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年11月22日 20:58 ナナオさん
  • PINコードカード

    以前リモコン交換をした時、PINコードカードが無く、確認費用として4諭吉程係りました。皆さん無くさないよう気を付けてください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年10月11日 20:31 ケンジ911さん
  • イモビライザーECU(Electronic Control Unit)交換

    エンジンかからず。調査のためディーラーに依頼。 エンジン右バンク側ECUにイモビライザーのエラーがあって、イモビライザーECUにエンジンECUとのコミュニケーションエラーがあるとのこと。 ECU同士が殺し合ったみたいな感じ。ヤレヤレ。。。 イモビライザーECU部品が10万円弱。 ちなみに、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月28日 19:30 ちゃらんーさん
  • アラームホーン用バッテリー交換

       「ピッピピッピ」 と 何だか変だなぁ~と思っていたら、アラーム用のバッテリーが切れかかっていた。 これだけで かなり高い (ーー;#)。 【距離】 8,500 km 【お店】 AutoPlaza Dank

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月14日 23:56 研究者さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)