フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレーNEW動画あり

    N-BOX N-BOXカスタム JF5 JF6 専用 インナースカッフプレート ガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 16:00 YOURSさん
  • フェンダーリップ取付け

    インチアップしたらタイヤが外側に(計算値で)10mmほど広がったせいか、濡れた路面を走ったら今までにないくらい泥ハネが多かった。(緑の楕円) タイヤの接地面からまっすぐナナメに跳ね上げるような感じで、この分だとフェンダーの折り返しの部分(ツメ?)にも盛大に石などを跳ね上げていることだろう。そこが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月7日 20:49 Five00さん
  • ガラスルーフトップの遮光

    イヴコーポレーションの「QUICK BANG2」 ワンタッチで取り付けれますがワイヤーがめちゃ強力😅💦 専用のサンシェードなので綺麗に収まりイタリアカラーのタグも可愛いです🇮🇹 なんと言っても遮光性が高いのが嬉しい🥰❣️ 純正のサンシェードをすれば空の明るさも全然見えません✨ こうなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月10日 22:27 coco☆さん
  • 前後スポイラーにピンストライプ取付

    濃紺のボディにブラックのホイールという組み合わせは、どうもメリハリに欠けるので、ワンポイント何か手を入れてみることに。 ヒントになったのは、GT-RやノートなどのNISMOバージョン。 スポイラーに赤いピンストライプが入っていて、良いアクセントになっているんで、これを利用させてもらうことに。 ネ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年6月11日 17:43 ユキベィさん
  • 20190905〜キーケース交換

    以前.落とすかぶつけるかしてキーケースの蓋を無くしてたようです 嫁が娘1号のどちらかがw 先日の500乗りミーティングで指摘されたので交換ケースをネットで探して購入し交換しました 元々、蓋はなかったので分解の手間が省けました(^^ゞ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 21:16 慎@神戸さん
  • メーターパネルの映り込み対策

    チンクオーナーならば一度は気になると思われるのが、メータパネルの映り込み。 特に中心部にあるインフォメーションディスプレイは天気がいいとかなり見にくくなります。 原因はステアリングのコラムカバーが白いためで、そこに直射日光が反射してメーターのアウターレンズに映り込んでしまうのです。写真ではそれ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年8月24日 13:25 neko.さん
  • ツールバッグ設置☆

    フロントにジャストサイズのツールバッグを設置しました☆ 中身は…ブースターケーブル・停止表示器材・ドライバー・ヒューズ・針金・テープ・ウエスなどです♪( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 19:23 野獣伯爵さん
  • 三角表示板の置き場所

    携帯義務は無いけど停車時に表示義務がある三角表示板。 いつ何時止まるかわからないラテンなクルマなので車載しているけど、500の荷室床下はスペアタイヤと工具が占領していて入るスペースは無い。 三角表示板を荷室に置いたままだとカーブを曲がる度に「ザーゴン、ザーゴン」と滑って当たる現状を何とかしたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月29日 15:41 おおにし@500Sさん
  • 100均タブレットホルダー 改②

    iPadの位置を少しさげたいので ステーをカット! 少し切り目を入れて 曲げれば簡単。 両方をカットして… 下部のステーもカットして… 仮付けして微調整すると こんな風になりました。 吸盤も念の為 2個→4個に! ガッチリです。 ネジも長いものに交換。 iPadの角度範囲の問題で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月5日 19:48 うらっちさん
  • スーリーのキャリアの取り外し。

    約5年間使ってきたキャリアを取り外しました。 ↓のようにRanger 90というソフトタイプのルーフボックスやサイクルラックを取り付けて使って来ました。 しかしながら、自転車はもう一台増車したプジョーで運ぶようになって来たため、FIATのキャリアは使わなくなっていました。 https://min ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 22:59 にゃろん☆さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)