フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • この長さが曲者

    シガーソケットの長い物はシッカリと刺さらなくてノイズや接触不良を。 スポンジ着けてかさ上げしましたが改善ならず。 首の短い物を配線も短く作り直し。 スイッチ取り付け時に 配線も整理しました。 本当はエアコン吹き出し口から配線出したかったのですが、 オーディオのアンプ追加を多分すると思うのでその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月8日 19:08 よっじぃさん
  • XCarLink BT版接続

    今までカーシェアとカーレンタルで過ごして来た間、 オーディオはiPhoneのBT接続だったので その環境を持ち込みたいと思ったら XCarLinkというのが定番らしかったので納車前に BLAUPUNKT用を購入 到着後、オーディオリムーバーはついてると思ってたら ついてないようなので慌てて適当なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 23:56 Mappy999さん
  • 前車からウーハーお引越し

    KENWOODのサブウーハー、もう10年以上前のウーハーですが、大事に使ってチンクで3台目です( *ˊᵕˋ)ノ チンクのトランクにピッタリです☆彡.。 年数経ってますが調子良くドンチャン鳴ってます (ノ´▽`)ノ♪ サブウーハーのリモコンはここに取り付けてもらいました( ̄▽ ̄)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月15日 17:13 ぷぴーちゃんさん
  • FOCAL PS165F 取り付け③(ツィーター編)

    前回のウーファーの取り付けの中でネットワークの配線は済んでいるので、今回はAピラーの純正位置にツィーターを取り付けます。 まずAピラーのパネルを外したの図。横に引っ張ってクリップを外したら、上に引き抜きますがけっこうキツキツにはまってます。 配線通しを使ってAピラーからダッシュボードの下までスピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月26日 21:08 1952TELEさん
  • FOCAL PS165F 取り付け②(ウーファー編)

    前回の事前調査から、右ドアはスピーカーなしで過ごしてきましたw 今回は、事前調査編で作ったお試し用バッフルと同じ寸法の本番用バッフルを作ります。 2セット作ります。 理由:今日は塗装して乾燥させている時間がないので、1セットは塗装なしで今日そのまま付け、もう1セットは塗装しておいて後から付け替え ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月26日 21:02 1952TELEさん
  • FOCAL PS165F 取り付け①(事前調査編)

    ピノから外したPS165Fが物理的に付くかどうか、まず寸法的なところを確認するためドアの内張りを外してチェックをしてみました。 先人の知恵を借り、内張りを外してリベット止めの純正スピーカーを外すところまで完了。 純正スピーカーとPS165Fのウーファーの比較。 薄っぺらでマグネットの小さい方が純 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年6月26日 20:56 1952TELEさん
  • リアスピーカー交換☆ その1

    現在付いているケンウッドのリアスピーカー(左側)を、古い感じのスピーカー(右側)に変えたいと思います☆( ´ ▽ ` )のんびりやります♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月24日 17:19 野獣伯爵さん
  • Beat-Sonic ドルフィンアンテナ カーボン調 FDA8CB2取り付け(2本目)

    Beat-Sonicのカーボン調背ビレ、2本目取り付けです。 裏面。FDA3よりワイヤーの取り回しとか良くなってそう。 前のはつけてからしばらくカツカツと音が出て気になってたんですが(その後いわなくなった)、これは留めるツメがついていたりします。 念のため余って屋根面にぶつかりそうなところはテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月22日 11:36 にゃろん☆さん
  • スピーカー交換 DIATONE DS-G300

    ショップで聞き比べをした結果、ダントツで音が良かったDIATONE DS-G300の取り付けをお願いしました。 カロッツェリア・楽ナビの内臓アンプでフロントのみ鳴らすと言う事で、より高音で、調整幅も取れる各スピーカーユニットに対して、それぞれアンプを割り当てる接続方法のバイアンプ接続でお願いしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 20:45 mac.4410さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)