フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ピラーに

    ピラーが劣化する前に何か対策でカーボンシートを。 色々物色しましたが光沢のある物がなかなかタイミングが合わず海外から取り寄せ。 届いたのは薄いカーボンパネル(^ ^) 張り付けて保護シートをめくったら ピカピカ。 Bピラーもいい感じになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 19:53 よっじぃさん
  • うん、こりゃひでえなw

    うん 見事に 穴あいているね こっちも ガッツリ あいているね こっちは 多少 まともかな ここは 元気ハツラツ 化粧直ししますか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月7日 20:58 yasuowakabayas ...さん
  • ピラーカバー交換

    運転席側のピラーカバーに穴が開いてしまったので、交換しました。 助手席側はこんなに酷くはなかったんですが、劣化で今にも穴が開きそうだったので、左右交換。 部品番号はこんな感じ。 ネットで探しましたが見つからなかったのでDラーに発注(FIATDではありませんw) お値段ひとつ5,400円 パーツの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月2日 15:34 かのん28+♪さん
  • ドアストップゴム落下

    運転席側のストップゴムが落下した為、セメダインスーパーXGで接着しました。 国産車はこのようなゴムは中心にネジ留めなのですが私の2012年式FIAT500はもともと接着のようです。 しかしセメダインスーパーXの超多用途は良くくっつきますね♪ 接着面にあらかじめ少量つけておいて1分放置、少し粘り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月31日 08:30 JE6NSSさん
  • ワイパーカバーとロックキャップ?取付

    先日リバウンドストップラバー取付の際に発覚したワイパーカバーの爪折れ(左右とも)と左右端のロックキャップの取付を行います。 多分前オーナーさんが割ってしまったのか、悪質ショップが黙ってそのままにしていたのかは定かではありませんが、ワイパーカバーには両方とも爪が無く、両面テープで付けてありました。両 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月28日 09:08 JE6NSSさん
  • 凹んでもしょげない

    これ見たらわかるように吸盤で引っ張り出そうという魂胆 凹みの大きさにもよるが、ダイソーブランドは大きすぎた しかも棒が滑って危険だし思いっきり力が入らない 左のゴム製の吸盤は今回没 右においた白い吸盤をつかう  フックを倒して吸着する仕組みだからへこんだところにしっかり吸着するが引っ張るためのとっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年5月10日 12:03 からけんさん
  • 飛び石痕補修【純正タッチペイントの出番】

    フロントバンパーに3mm程度の飛び石痕発見。 多分、この前国道50号で「パシッ」って音がしたヤツだな…(>_<) 塗装が剥離してバンパーの黒い地の色がのぞいて結構目立っていたので手持ちの純正タッチペンで補修しよう…。 付近への付着防止に養生テープを「前バリ(死語)」にして、ブレーキクリーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月11日 00:29 Five00さん
  • タッチアップ用塗料製作☆

    タッチアップ用の塗料を製作(調合?)しました☆ 車体のあちこちに錆びや塗装の割れ・剥げがあるのですが、ヘッドライトを取り外した際にハウジングも結構塗装が痛んでいたので、ライトを取り付ける前にコレで化粧直ししておきます♪( ´ ▽ ` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月2日 19:34 野獣伯爵さん
  • (被)追突事故補修内容【バンパーほか】

    追突事故なので相手方の任意保険で修理。 修理期間は、約10日間ほど。 当初の見込みでは2週間以上とのことだったので、予定より早く仕上がった。 時間がかかるのは、交換したバンパーを純正色で塗装する工程があるため。 マフラーカッターにもキズが付いたので、カッターと一体になっているマフラーのエンド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 22:30 Five00さん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)