フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ミラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 ミラー 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • みどりフィアットのはらわた(電動開閉ミラーリレー回路の製作)

    電動開閉ミラー他スイッチパネルを作成したので、今回、リレー回路を製作。 写真のようになるように「こたつ」でハンダごてを操る。 スイッチパネルの内側なので、「はらわた」! ユニバーサル基板上に、電動開閉ミラー開閉回路とBSM起動、停止回路を構築。 電動開閉ミラー開閉回路自体は先輩とほぼ同様。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月27日 21:01 みどりフィアットさん
  • こたつで”ミカン”ではなく”ミラー”(自動防眩ミラー取付)(68354km)

    2022年末から2023年始にかけて、ワークデスクを兼ねたこたつでミカンではなく、自動防眩ミラーの加工を行った。 写真のようになるよう、必死に切ったり貼ったりを頑張る みどりフィアットのグレードはPOPで手動防眩ミラーが装備。 最近、後ろの眩しい車が多い。 防眩を手動で切り替えると、みどりフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月6日 21:00 みどりフィアットさん
  • 洗車、ミラーカバー取り替え

    ずいぶんと涼しくなってきました。 真夏に比べると虫が多くなったような・・・ なので、洗車します。 ほとんど毎週やるんですけどね 天気も良いですが、早朝に洗車しないとね。 ちゃんと日陰でやります。 私はタイヤとホイールから洗って その後にボディーです。 拭き取りは逆で 500s購入時から気になってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月3日 21:43 ごじゅうからさん
  • ドアミラー クラシック大作戦!!✨そしてアンテナも

    クラシックさを求めるため 黒いドアミラーをクロームカラーに ミラーの面を目一杯下に下げると ミラーパーツと、ドアミラーの間に隙間ができるのでこじります! 万力のようにじわじわ入れないとミラー割れるらしいので緊張しましたが、なんとか! 外したあとはミラーカバー側 ツメ6点でカチッとハマってたのでゆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月30日 18:19 Maikiさん
  • ミラーカバー交換

    ミラーを下向きにして隙間にドライバー入れてミラーを剥がします。 取れました。 カバー外す前に養生デープでカバーします。 ミニのときにカバー取れたら飛んで傷ついちゃったんで。 外す時は爪がありますのでそこをじわじわと押して外します。 前側はこんな感じ。 このあとホコリを取って掃除してカバーつけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月25日 09:32 江戸川さん
  • 電動格納ミラー化ーその6動画あり

    ねじ部の錆対策で「さびチェンジ」塗布 綿棒につけてねじ内部に塗布しましたが、写真のように錆部分はすぐに反応して変色しているので明らかに錆が発生しているということですね ねじは元々の亜鉛メッキ(?)の鉄ねじに戻します 気休めですが先端を手持ちのペイントで保護しておきます 早急に燃料タンク部分のステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月20日 23:37 もじさんさん
  • 電動格納ミラー化ーその5動画あり

    暖かくなるまで屋外作業を待っていましたが、やっと冬眠から覚め作業再開しました。 まずは眠っていたミラーを車体取り付け時に近い状況にする治具に取り付け最終動作確認 ベースとミラー部の結合ねじ3本をねじロック剤を塗布して固定します。 助手席側は特に問題ないのですが、運転先側はどうしても最後までビスを締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月20日 22:36 もじさんさん
  • ドアミラー取り付け用ゴムパッド交換

    ドアミラーの付け根にあるゴムパッドがボロボロになっていました。どうしたものか?と思っていたところ、kitaさんの整備手帳でミニのルーカスミラー用シリコンパッドが適合することを知り、Amazonにて発注。kitaさんに感謝! 内側のグロメットを外すとネジが。 ネジ径13mmと14mm、左右で違ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月4日 20:54 ぱそたさん
  • ワイドビューブルーミラーレンズの交換

    新車購入時に同商品を装着済みでしたが、最近左側のミラーレンズ面に気泡?みたいなのが目立ち始めたので、年末のFLATOUTさんのセールに合わせて交換する事に。 昔購入した時はこんな綺麗な外箱だったかしら・・・ まあ、レンズ面の交換のみなんで、作業はシンプル。 外箱の裏面に説明書きがありますが、一度や ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月2日 14:18 モルドレッドさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)