フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • アンテナベース交換(取り外し編)

    リヤゲートから、天井の内張りを剥がし、このナットを緩めます。 ナットサイズは、22ミリ。 作業スペース狭いので、首振り板ラチェットのほうがいいかもしれません。 取り外し後は、天井が貫通します。 取り付け不良で簡単に雨漏りしそうですね。 外した跡地には汚れが…。 外して清掃すると、ブルーヴォラーレ本 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年6月3日 23:54 あおんたんさん
  • グラスコーティング

    メーカー等で施工するとVIP価格なので私は、○インズホームにてこちらを購入・・・0.3諭吉さん 施工は・・・ ①洗車 ②水分を乾いた布等で吸い取る。 ③商品をボディーにスプレーし  専用ウエスで伸ばす。  又は専用ウエスに吹き付けボディー を拭く ④乾いたら専用ウエスで乾拭き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月23日 15:18 ネロミツさん
  • ピラーカバー交換

    ピラーカバーを交換しました。 下がこれまでついていたもの、上が純正新品です。 3箇所のクリップ止まっています。 3箇所のクリップのうち、はじめに下2箇所のクリップをつけます。 クリップには⇧マークがついています。 上に向けて取り付けてから、ボディ側のゴムにシリコンスプレーをしておきます。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 15:50 marvoさん
  • リアナンバーステー交換(保証交換)

    リアナンバーステーの錆が酷くなり、ディーラーに相談したところ保証交換となりました。ナンバーの封印作業を伴うので時間が掛かります。 新車保証期間は3年です。 交換後です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年1月23日 10:37 good7さん
  • ボンネットダンパーの取り付け♪

    テムテムくん、ヨーロッパのコンパクトカーらしく、装備は簡素化されてます。 ebay UKやITを徘徊していると、見つけちゃいました、高級車でおなじみのボンネットダンパー! MiToの時は、Maroyaさんに作ってもらったけど、これは半額程度! 早速ポチってしまいました(汗 ボンネットを開けたままに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月9日 22:46 minoreさん
  • ドアハンドル(アウターハンドル)交換、オイル交換35回目 シフトノブ交換(144,140km)

    先週の土曜日 ドアハンドルが壊れました。 非常事態なのに(><) 過走行してますが、まさか壊れるなんて ドアノブを裏返したところ 本体との接続部の黒い部品が破断 今の車は人と接触した時に人のダメージを減らすため、外装部品は樹脂にするそうで・・・ この部分も樹脂とのこと。 部品交換で一段落です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月21日 22:15 ごんちょろ乗組員1号さん
  • ずんだ筆攻め♪

    樹脂パーツ保護の定番! あーまーおーるです^^ イタ車は樹脂パーツが弱いのでなるべく早い段階からの施工がオススメ♪ 普通に吹きかけてウエスで拭くと♪ テロテロ~♪ さてココからが変態作業w これだけはヤルまい。。。と思っていたのだが^^; こんなトコや♪ こんな微妙なデリケートゾーンも♪(は~ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年8月5日 23:21 ak!sabanさん
  • 20190908〜Aピラートリム部品交換

    経年劣化でゴムがガビガビになっててカッコ悪かったので部品取り寄せて交換してもらいました。 工賃を見る限り難易度低めの作業かな? 新品になって綺麗になりました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 11:46 慎@神戸さん
  • Aピラー 白濁補修

    昨日、Aピラーの三角形を交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2598729/car/2158699/7487030/note.aspx 洗車中ということもあり、既存パネルとの色味の差はあまりわかりませんでしたが… 乾くと、こんなに差があります ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月10日 23:58 tana-zoneさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)