フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マット・カーテン - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 マット・カーテン その他

  • ぴったり

    何かとお世話になってるショップにて、これからの暑さ対策になるもの物色。 つけてみると、ぴったりです。しかも、いい具合に両側の隙間に入って、吸盤要らずの落下せず!それにサンシェードも閉まります。 太陽が真上だとこんな感じです。本当はフィルムを頼もうかと思っていました。すだれも試してみました。でも、す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月6日 15:39 モーキンさん
  • フロア底上げで足首の角度軽減

    ホームセンターで購入 屋外の滑りやすい床、階段などに敷く ラバーマット 表面はイボ状で滑りにくくなっていますが、ズレると怖いのでズレないように工夫が必要です^ ^ ラバーマットをフロアに敷く その上にフロアマットを敷く フロアマットもズレると怖いので、ズレないように工夫が必要です^ ^ 底上げ前 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月28日 21:45 SeaKunさん
  • BONFORMズレ防止用 マットフック取付

    チンクにマッドフックはありません、 いつの間にかズレてしまいます。 滑り止め防止用のマットもあまり役に立たず。 年末のオフで購入したマットフックを取付。 ビスで3か所固定 効果の程は・・・・ *2ヶ所留められますが、一先ず1ヶ所固定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 17:35 j-wolfさん
  • 20120526~車内の汚れ・傷防止

    助手席側は左のドア側 運転席側はアクセルペダル後ろ側とフットレスト リアはシート直下とフロアトンネルにおそらくワンオフと思われる合皮でカバーが取り付けられています。 出来も絶妙で立体対応。 まるで、純正であるかのごとくです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月26日 15:31 慎@神戸さん
  • ニードルフェルト敷設工

    ロードノイズ対策。 先ずはココまで剥きムキして… 昔のクルマにはたっぷり入っていた気がする”ニードルフェルト” 最小限の隙間にて敷設。 リア-タイヤハウス(左)と… リア-タイヤハウス(右) スペアタイヤ下にも敷設したのに撮りそびれてるし… 前席脱着は効果を見てから検討することにしてひとまず終了。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月24日 20:51 えーおぢさん
  • グラスルーフにすだれ

    ホームセンターで100円くらいで売っていた天津すだれ(88cm×112cm)を約半分に分割。 ほどけた紐を結び直すだけでピッタリサイズになりました。 ちょっとコツが要りますが、サンシェードも閉めることが出来ます。 これで暑い夏を少しでも快適に乗り切れればと思います。 あとは風鈴でも付ければ完璧夏仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月16日 19:21 Yu---kiさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)