フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ハセプロ マジカルカーボン (ステアリング)

    ステアリングに張り付けるマジカルカーボンです。 一応、専用品。 かなり、サイズが・・・ この真ん中の部分に こいつを張るだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月26日 21:38 ”take”さん
  • ステアホイールスポーク飾り

    aradonさんの完全コピーです。 ステアリングハンドルのスポーク部にあるオーディオスイッチに装飾します。  クロムパーツが\3,500-程度で販売されていますが、厚みがあって"違和感"との書き込みもどちらかで見かけた事だし… 取り外して完全にバラします。ツメ類を破損しないように慎重にシンチョ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年6月12日 23:06 えーおぢさん
  • 夜なべ

    とーちゃんが夜なべをしてせっせとあんだだよ~ 白いギターはTVジョッキー 白いハンドルは手垢で真っ黒になるのが関の山 なぜ、ハンドルが白い(責任者でてこーい 愚痴はおいといて とにかく時間が掛かりました。 サイズはぴったりなのですが 皮を引っ張りながら編んでく作業は苦痛でした。 まず、練習とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年6月12日 07:49 oichi0710(おいち)さん
  • ”ぺっ”ボタンとかのカーボン風味

    この辺を押すと例の”ぺっ!”が聞けるンですか? まだ押したこと無いンですケド・・・ 材料がタンマリあるので切り貼りしてみまスた。 あっ。1箇所あからさまに…蚊に刺されてマスね。 『お~ぃ。だれかぁ。ムヒかウナ持ってきてくれ~』 『キンカンじゃダメ?』 『とりあえず爪で”X”しとくからやっぱい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月9日 00:45 えーおぢさん
  • ステアリングカバー取付

    作業前~作業中一切の写真を撮るココロの余裕がありませんでスた。 純正カバーがあまりにも高額なので、類似品を探したのですが見つからず… 『昔は結構はやったのにな~』(じじぃの懐古です。) 『もしかしたらイケるかも…』と思ったのは4分割され2トーンのカラーリングで輪に仕上げられた品物でスた。 商 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年6月6日 19:03 えーおぢさん
  • カーボン調シート巻き

    ステアリングのスポーク部分にあるスイッチと飾りを取り外します。ブラックとシルバーの色違いで違和感を感じたので、カーボン調シートを巻いてみました。 使うのは3Mのダイノックフィルム。 表側はカーボン調のエンボス加工ででこぼこになっていてリアルです。どちらかというと、ドライカーボンの製法で作られた製 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年5月24日 08:07 aradonさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)