フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ASSO INTERNATIONAL ino la design アルミペダルキット取付け

    キットの内容は、こんな感じ。 ボルトで固定するタイプです。 【用意するもの】 電動ドリル(3~4mm) センターポンチ 両面テープ ボルト・ナットを締めるもの ペダルに穴を開ける勇気 にぢまるさん 先に、付属の滑り止め用シートを、ペダルの星形の窪みに合わせて貼っておきます。 不器用な私は、3枚目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年1月12日 01:28 雪まるさん
  • ペダル取り付け

    500のアクセルペダルは小さく、いつも、ペダルの下端を踏んでいるような状態で安定していません。稀に踏み外しとか。対策として、大きめのペダルを取り付けることにしました。 商品はこちら。 「NAPOLEX LZ-303 LONZA ATペダルセット/AT-S」 ブレーキは付属のビス4本を直接ねじ込み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月16日 20:34 のん☆tymさん
  • 足置き場設置

    マキナタイプのATは足元が狭くて 左足の置き場に困るのです! 昔使ってたオートルックのアルミフットレストを付けようと いつも遊んでる左足の置き場辺りにペダル仮着! ドリルで2個穴空け! タイヤハウスに突き出たスクリューネジをカットして ネジを付け直して完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 16:17 bobpapaさん
  • アクセルペダルASSY交換

    警告灯ミッション、エンジン点灯、シフトが変わらず走行中停車後走行不能に、JAFユニック車でディーラーに搬送、後日エラーチェック結果はアクセルセンサーの異常、ASSY交換して復活

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 22:14 chachaさん
  • これは結果的にペダル交換

    警告灯が今月に入って2回も点灯した 原因の改善として、アクセルペダルの 「センサー」を交換しました。 作業の予約をした際にセンサーの交換 と聞いていたので、ある程度イメージ していた絵があったのですが、これは もうアクセルペダルの交換です(笑) ペダルの上部にセンサーが付いている のですが、センサ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月25日 12:35 夕食まだですか?さん
  • ノーマルペダルがあんまりなので、アルミペダル。動画あり

    コーティング施工してもらった帰り、 けっこう降ったり止んだりの雨の中、 チンクのノーマルペダルが妙に滑るので 忙しくクラッチ操作のあるMTでこれだと ちょっとイヤだなあと思いながら、 当てもなく流していたところ、 本当に偶然チンクやアバルトが駐めてあるカーショップを発見。 ここがTEZZOさんでご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 22:59 odgoさん
  • ペダルカバーもブルーに

    オクヤマあたりのを付ける予定でしたが、 特売をしていたのとブルーにひかれました。 サクッと取付。 フットレストは設定になかったので穴開けてビス留めです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月4日 14:09 よっじぃさん
  • アクセルペダルカバー装着☆

    アクセルペダルが金属剥き出し状態でした。 差し込んで( ´ ▽ ` )完了☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月27日 14:13 野獣伯爵さん
  • フットレストの取り付け

    ついてる六角穴ボルトを外して 専用六角穴ボルトでベースを固定します 大根おろし三枚 フットレストの取り付けに必要な工具は六角レンチのみ 穴あけ不要

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月4日 22:32 ゆずまくさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)