フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ルームミラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 内装 ルームミラー

  • ルームミラーのオフセット

    HiroWrcさんのネタを使っています。 左が従来、右が加工後 座高が他人よりだいぶ高いので、今まで結構視界をさえぎっていたんですよね。。。 おかげさまで視界が広がりました。 どうもありがとうございます。 0.5mm厚銅板が余っていたのでそれを使用。 ただしペラペラなので、補強のため外周折り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2010年7月3日 14:05 玉池さん
  • FIAT純正 自動防眩ミラーに交換

    フィアット500自動防眩ミラーの中古品をヤフオクで購入しノーマルの手動防眩ミラーと取り替えました。 残念ながらガラスに接着された固定具の高さが違い、ドンピシャとは行かずミラー部分のみノーマルのステーに移植してます。 自動防眩ミラーは配線隠しのカバー付きですが、ノーマルステー流用では隠しようがなく目 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月29日 22:20 -和-さん
  • ルームミラーの交換

    モナコミラーに交換します。 純正との比較。 横幅はほぼ同じですからサンバイザーと当たる事はなさそうですね。 純正ミラーを外した所。 ステイを下からコンと突いてやれば外れます。 純正のミラーは真ん中の黒いボールで固定するような構造になっています。 モナコミラー付属の六角レンチで固定します。 ガタつ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月28日 08:36 kaz a.k.a. usa ...さん
  • ルームミラーの交換

    矢印らへんに当て板をして ハンマーでコツコツ優しく叩いて 純正ミラーを外します 外したあとの土台はこんな感じ 逆の手順で取り付けて完成〜(*^_^*) ベースにドラレコをつけたので サンシェードも問題なく取り付けられます (・∀・) 外から見るとこんな感じ

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月4日 22:44 ゆずまくさん
  • ルームミラーの外し方動画あり

    ルームミラーを外そうとしてコンコンしたら、フロントガラスにヒビ入れてしまった。という記事を見たので UPしてみます。 ミラーのアーム部分を手前に引きながら 左右に動かしますと カクカクと振れ幅が広がっていき スポッと抜けます。叩いたり強い衝撃ですと ストッパーのボールが食い込んでよけいに取れませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年9月2日 04:44 ちん九郎さん
  • 3カメラドラレコ&デジタルインナーミラー

    ユピテル 360°監視の、Q20Pドラレコを取り付けたのですが、これからの時期フロントウィンドウにサンシェードをすると、車内&後方の駐車中監視が映らないという落とし穴があることを気付きませんでした。 そこで、Q20Pに後方監視カメラの追加と思ったのですが、新型は付くがQ20Pはムリ! ならばという ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月5日 02:56 hiro papaさん
  • サンルーフの暑さ対策

    発砲スチロールボード、日よけシート、100均のフェルトで自作しました。中から見ても楽しく☆ 外側は、シルバー一色です。 日差しが入ってこなくなり、車内の暑さが軽減されました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月25日 21:51 とろろおむすびさん
  • リトルミラー取付け

    フラットアウトさんがセール中の為、前から交換しようと思っていたルームミラーを交換しようと思います。 購入したのは、こちらです! ズームエンジニアリングのリトルミラー(レッド)+取付けアームのG7のセットです。 ノーマルミラーの外し方ですが、取説には当木などを使って取外しように書いてありますが、道具 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月15日 15:54 orange500さん
  • ルームミラーヴィンテージ化

    うちのチンクくんレトロチック化をちまちまと進めてるんですが、ルームミラーも昔の金属メッキ風にすればレトロチックになるんじゃないか?ということで、純正ミラーを加工することにしました。 ミラーが無いと運転できないので、加工用にネットで中古ミラーを購入して、ヴィンテージミラーに不要と思われる部分を加工し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月11日 16:27 いのたつさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)