フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    台風19号が近付いているのでまたまたどたばた作業になりました。 なので、写真ほとんどないです。 雨が降っていたので、仕事の取引先倉庫の軒下で作業しました。 一人で作業は疲れました。 車下に潜って作業することになるのでフロアジャキ、リジットジャキ等は必須アイテムです。 先ずはリアピース部分を外すため ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月15日 14:06 やす..さん
  • MT-DRACO スポーツマフラー装着(16583㎞)

    純正とMTさん MTさんとWAKAZOOOさんで交換中 途中触媒直後の差し込みが外れにくい部分は有りましたが、U社長さんも加わり無事に純正外し成功 サクラム製と純正マフラー フランジ部分 WAKAZOOO!さんが組立 装着は流石にスムーズ! 排気漏れ等無いかチェックして完了 車体番号の石刷りを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月22日 21:51 桶屋…さん
  • FIAT500マフラー交換②(リアピースのみ) DRJ NATURA

    逆手順で組み付けます。 センターパイプにリアピース差込 センターパイプを吊ゴムに固定 リアピースを吊ゴムに固定 固定金具で締め付けて完了 リアピースの差込側にグリスを塗布しておくと入れやすいです。センターパイプの防錆も痛めません。 固定金具のナットにカジリ防止剤やグリスを塗っておくと後々部品交換の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月21日 08:30 モン@NA8さん
  • FIAT500マフラー交換①(リアピースのみ) DRJ NATURA

    500POPのマフラーにはマフラーカッターがついていません。 純正のマフラーカッターは非常に高いです。 なぜかというと、このクルマはサイレンサーがセンターパイプについており リアピース全体がマフラーカッターという位置づけ。 純正のマフラーカッターは鉄パイプにステンレスのカッターを溶接付け(?)して ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年6月21日 08:24 モン@NA8さん
  • マフラー交換!

    レビューに書いたように、ノーマルの貧弱なマフラーを交換した。 アバルトを含むフィアット500シリーズで、このツインエアだけがマフラーのレイアウトが特別で、タイコ(消音器)がセンタートンネル、すなわちドライバーと助手席の間に鎮座している。 ほかのモデルは、ごく普通のリアバンパー内にあるのに。 勝手な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月18日 02:36 marron_miniさん
  • マーク羽島オリジナルマフラー動画あり

    マーク羽島さんでオリジナルマフラーを作ってもらいました。 出口は42φの2本出しハネアゲです。 製作依頼したときのイメージ画像です(^^) 田中むねよし先生の描いたチンクです。 純正マフラーを利用してフロントから製作 下から見たタイコ部分です。 ちなみに純正マフラーを別途入手してから依頼しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2014年3月22日 01:10 ホグ&ポムさん
  • クラフトマンさん インター・ラピス製 Twinair専用マフラー取り付け

    おなじみ岡山のクラフトマンさんでインター・ラピス製 FIAT500Twinair専用フルマフラー APOLLONIA fulmine AF-500CRSを取り付けてもらいました。 実は半月ほど前に商品は届いていたんですが、連勤地獄で取り付けに行けずやっと装着です(~_~;)/ 早速リフトアップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月5日 18:06 inaちゃんパパ(いなぱぱ♪)さん
  • インターラピス製 Twinair専用マフラーの取り付け

    インターラピス製Twinair専用マフラー アポロニア・フルミネ フルマフラーを装着しました。 パーツ全体 純正のショボショボマフラー 今までありがとう! 美しいです、定期的に覗きたくなりそう。 大型シングル一本だし、迫力満点です。 カッコイイ!!!! 踏んだ瞬間から体を震わす強烈な2気筒サウン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年11月3日 21:55 Ryouさんさん
  • マフラーを交換しよう! (取付編③)

    別パーツだった真ん中のダミーマフラーを標準装備にするべく改造しました まず横にフラットバーを溶接 そして別々だった部品も溶接合体! これで2本には戻せません タイコと合体! おお!2本よりもワルな感じになりました かなりド迫力のマフラーに仕上がりました こんなマフラーですが、バンパーからはみ出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年10月27日 20:10 らざにあさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)