フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアクリフィルター交換

    エアクリ着けて初めてフィルター交換❕ 9ヶ月位経ったので 青いキノコが黒ずんで毒々しーから 交換しちゃうよ(ง •̀ω•́)ง✧ 赤いフィルターは◯mazonで購入❗ 大きいかったから少し切って 装着👌 赤と青のキノコ🍄になっちゃった (*>∀<)ノ゛ キノコ🍄はピカピカンってので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2022年5月24日 20:21 ギャワさん
  • 遮熱板作成

    キャブレターのパーコレーション対策として、遮熱材を購入しました。 大きさの調整のために紙で形を作成。 遮熱材に厚みがあるので、ボール紙に写して作成。 取り付けた様子がこんな感じ。 微調整して遮熱材に写しました。 ハサミで切り取り、バリをヤスリ等でならしていきました。 取り付けのための角度を手で曲げ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 19:14 Can Bear (´(ェ) ...さん
  • エアクリ交換

    エアクリ交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 09:20 マック3さん
  • 自作エアインテークシステム取付ステー交換

    汎用カーボンインダクションボックスを利用して作りあげた自作エアインテークシステム。 しかしツインエアエンジンの振動に負け、2回も取付ステーがポッキリと折れてしまいました(泣) 流石に振動対策しないとまた折れちゃいますし、近々サーキットを走るので、早めに対策したいと思います。 折れる原因はリジッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 15:02 ユキベィさん
  • エアクリーナーフィルター交換

    ヘッドカバー中央付近の固定を解いてプラプラさせて… 予め仕込んであったエアクリのアウターフレーム側だけ交換 こんな時は、同じものがもう一つあると便利 不精者にはいいです🙂 フレームボルトは、硬めに締めます でもどんどん締め込んでいくと、バックプレート?が湾曲し始めて、本体と隙間が出来始めます ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 11:47 うちのばんとうさん
  • エアクリーナーフィルター交換 準備編その2

    メーカーHPの交換要領見ながら、少しずつ形を整えていきます シワの部分も根気よく馴染ませるときれいになります カバーを付けて完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月20日 22:04 うちのばんとうさん
  • エアクリーナーフィルター交換 準備編

    ハイパー吸速アクセレーターKIT用エアクリーナーフィルター 76φ です いろいろ確認したくて、ASSOさんから正規品を購入しました こんな感じで入ってます 取説等は先に取り出してあります 日本のアフターパーツメーカーと比較してしまうと少し見劣りしますが、値段相応って事ですね 先駆者さんの記事を見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 21:14 うちのばんとうさん
  • K&N純正交換エアーフィルターに交換

    1回も交換して無いので、交換しました。 純正でも良かったけど、まあまあ値段するので社外品の湿式K&Nにしました。 品番33-2981 正規輸入品 オイルが塗ってありツルツル滑るから固定しようとひっくり返すと落ちてしまうので、カバーで蓋をしてからひっくり返す事で固定出来ました。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月17日 21:46 ムーミンZさん
  • ギクシャク改善!?内圧コントロールバルブ取付け動画あり

    ギクシャクで有名?なチンク。 特に低速時のシフトダウンで酷い。 チンクの購入直後からどうにかしたいなぁと思って内圧コントロールバルブを買っていました。 が、なかなか踏ん切りがつかず1年半ほどほったらかしになっていました。 部品構成はケースとバルブ(裁縫で使うボタンw)、シムの3点です。 シムの枚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月1日 15:35 まさっちおさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)