フィアット 500 (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.3

フィアット

500 (ハッチバック)

500 (ハッチバック)の車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - 500 (ハッチバック)

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • Check transmission see handbook〜整備士さんに聞いてみたよ編〜

    https://minkara.carview.co.jp/userid/3270943/car/2963947/7685404/note.aspx タイトルのエラーから気になっていたバッテリーの充電電圧。 車検の時に整備士さんに聞いてみました。 チンクの場合、アイドリングで13.0〜13.5V ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月22日 21:03 まさっちおさん
  • 純正オーディオ点検 その2

    何かあるなら、この裏でしょ?って事でパネルを外す。 先人の記事を参考にしました。感謝。 やっぱりXCarLinkが出てきました。むかーしのiPhone/iPod用のコネクターがついているタイプですね。 いったん撤去。 Bluetooth対応を買うか、単純にAUXケーブルを引き出すだけにするか悩み中 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月5日 14:33 kichi-kichiさん
  • ホーン交換

    左フロントのタイヤハウスを、外したついでにホーンを交換。ノーマルだと1つなので音が小さいんですよね… スペース的には余裕があったので、スリムモデルじゃなくても良かったかも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 20:06 red_oneさん
  • サイドウインカーLED化

    サイドウインカーをLED化しました。 流れるウインカーでは無いモノをあえて買ったはずなのですが…何故か流れる… まあ…仕方ないか… 皆様のオススメの梱包用の紐を使ってポロッと外します。中は可愛いT10豆球。 そのままポン付けで作業は完了。ここは何もしなくてもハイフラにはなりませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 20:51 red_oneさん
  • ブレーキスイッチ交換

    先日、ギア抜けしたチンク。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3270943/car/2963947/7760475/note.aspx ブレーキスイッチのフォルトコード(P1760)が入っていたので交換することにしました。 分解清掃で直ったと言う記事も見か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月24日 09:10 まさっちおさん
  • サイドエアバッグキャンセラー修理

    エアバッグキャンセラーを付けてましたが、たまに警告灯が点いては消えていたので、おそらくエレクトロタップが原因だと思い、別の方法でやり直しする事にしました。 エレクトロタップを取り外してギボシ端子の一部をスプライス代わりに。 ビニールテープで絶縁して終了です。今んとこ警告灯は点きませんので成功かと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月2日 18:40 あっつん@500Sさん
  • カーボンワイヤー製スタティックディスチャージャー取付

    WRXでカーボンワイヤー製スタティックディスチャージャーを取り付けて、もの凄い効果を発揮したので、妻のFIAT500にも取り付けてみました。 とはいえ、妻の車なのでコッソリひっそり取り付けられる場所限定ですが・・・ まずは、フロントバンパー両端の裏側です。 こんな感じで取り付ける事ができまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月1日 00:32 funfun_mogulさん
  • check transmission see handbook〜とりあえず様子見編〜

    昨日丸1日バッテリーを充電しました。 充電直後の電圧は約12.9V。 近所を少し走らせた後、電装品全てOFFでのアイドリング時の電圧は写真のとおり約13.2V。 ヘッドライト点灯(Low)で約13.2V。 ヘッドライト点灯(Low)+エアコン全開(ファン回転時)で約13.2V。 エンジンちょっとブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年2月22日 20:55 まさっちおさん
  • check transmission see handbook 〜調査編〜

    先日、夜勤の出勤途中でピーンという音とともにメーターに check transmission see handbook と、メッセージが表示されました。 何度か警告音とともにブレーキの警告灯が高速で点滅していました。 前日にも同じことがあったのですが、そのときは一瞬で表示が消えたので確認出来てい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月21日 17:36 まさっちおさん

フィアット500に所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)