フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ドライブシャフト交換

    ドライブシャフト交換。 パーツが無くイギリスからリビルト品を空輸で手配していただきました、作業は明石の明植自動車さん。 同時に左前外と右後外のブーツも交換になりました。 センターデフのマウントのゴムが切れてました。 フロントのカップリングにもガタがでてました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月11日 13:20 万歳さん
  • ドライブシャフトインナーブーツ交換(右側)

    先月ブーツからオイル漏れ発覚したので交換です 自分で交換しようかとも思いましたが 仕事が忙しすぎて断念しました 近所の名医はパンダ触ったことないんですけどねw なんか面白がってやってました(笑) 結構裂けてた^^; コレで走行中に漏れないってのもある意味凄いな! コレで安心して渚園に行けます👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月10日 21:40 ViVa La F...さん
  • ドライブベルト&テンショナー 交換

    ドライブベルト劣化しているとの事で交換テンション調整してもらいました。 作業時間は40分ほどでした。 走行距離35,025km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月4日 14:21 三太郎さん
  • デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化

    5万キロで1回目、9万キロで2回目 前回もベアリングバラバラでシャフトまで削れてケースごと交換し、メーカー側の対策済みフライホイール?に交換しましたが今回も見事にケースまで削れてます トルクをかけてミートする乗り方や渋滞や低速走行で変速を多用する人は5万キロ程度しかフライホイールがもたない傾向があ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2022年10月29日 09:24 パンダアキラさん
  • オイル交換(ロイヤルパープル)

    ロイヤルパープルエンジンオイル ROYAL PURPLE SAE 5W-40 ワコーズ→レッドライン→ユニルオパール を使ってロイヤルパープルにたどり着きました オイルフィルターに EST / イーエスティーエンジニアリング レアメタルメッシュも追加 メーカー曰く油膜の厚さが70倍?になるとらし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月25日 20:05 パンダアキラさん
  • プロペラシャフト ジョイント部ブーツ交換

    下廻りを点検していたら、プロペラシャフトのジョイント部のブーツが破れているのを発見! 一年ほど前、グリスが飛散していたので清掃し、ボルト増し締めしていましたが、その時は破れに気づきませんでした ゴムがひび割れ、6カ所に穴が開いています ずいぶん前から破れていたのかもしれません ジョイント フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月3日 21:27 えっくすわんないんさん
  • 備忘録 インナーブーツ交換 195,000km

    交換直前の図。車検時にフィアット江戸川さんでベアリングとブーツ交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月7日 10:43 cookieharryさん
  • デュアロジックAssy交換

    3月頃からしばしばRに入らない現象が発生。 場合によってはエンジンが掛からない事もあった。 BOSCH診断で『これはシフトポジションセンサー不良では?』と言うことで5月頭にセンサーと同時についでだからアキュムレータも交換。 したんだけど… パンダリーノには行けたけど、やっぱり完治せず。 一つ一つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月26日 09:45 i.chさん
  • デュアロジック故障につき

    1ヶ月ほど前からエンジンが始動できない事があったり、リバースへ入らず『Transmission Error…』のような表示が出るようになった。 暫くすると何事なくシフトできるのですが、良くなることはないので依頼。 診断すると正確な名称は忘れましたが、要は『シフトポジションセンサー異常』と『モジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年5月19日 20:03 i.chさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)