フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • タイヤ空気圧 注意灯 リセット

    良く点灯する注意ランプなのに、 リセットがややこしいのでまとめておきます。 SETボタンと、ライトの上げ下げスイッチを使って操作します。 500の場合は、 メーターすぐそばにあるスイッチの為想像が付きます。 しかし、パンダは中央にスイッチパネルとして集約されているためモニターと離れすぎて分かり ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2017年3月25日 23:01 野菜サンバさん
  • クラッチが切れなくなりました

    走行中、急にクラッチが切れなくなり、ギアが入らなくなりました。あー驚いた。 レッカーで持って行ってもらいました。明日ディーラーへ入庫です。早く直ってくれ〜。 写真は修理後に撮ったクラッチ板です。 症状伝えてのディーラーの見立てでは、クラッチのレリーズベアリングが破損してダイアフラムを押せな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月24日 00:17 ゆいのもりさん
  • マニュアル&車検証入れの収納

    パンダのマニュアル&車検証入れって、立派過ぎてグローブボックスにも入らず、置き場に困ります。 そこで、パンク修理キットの収納スペースに着目! 周囲をカッターナイフナイフで少しずつ切り欠いて(左奥、左手前の、写真で若干色が薄くなってるところと、右手前)、 マニュアル&車検証入れが、スッポリ収ま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年5月8日 17:57 ゆいのもりさん
  • フロアジャッキでパンダを上げよう

    タイヤ交換ついでに防錆塗装をしようと思って自宅でジャッキアップしようと思ったが、フロアジャッキを当てるポイントがざっと調べた限り情報が乗ってなかったので自分なりに模索しました。間違っていたらすみません。 フロントはフロアジャッキはここ。奥まってる位置にあるので車の左横から入れた方が楽です。アンダー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年11月22日 08:18 かじゅま 。さん
  • リアウォッシャーラインの水漏れ補修

    左後ろのタイヤ付近にウォッシャー液が大量に漏れる事件発生。 なぜこんなところから?と思いましたが、リアワイパーへウォッシャーラインが通ってるそうで。 実はリアウインドウにウォッシャー液が出るのを知らなかった。 リアハッチを開けたところ。 このルートでホースが通ってますが、ここじゃないなぁ〜 タ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年12月22日 23:54 プランジさん
  • ドアが閉まるようにしよう!

    パンダさんのドアが「ガチャ」と閉まらない問題。 ドアのキャッチがグラグラの状態になってしまいました。 安全上もマズイですね。 内装を外してサービスホールからキャッチを覗くと、白いロッドの裏側、赤線のところにあるはずのスプリングがありません。 なるほど、グラグラな訳です。 ちなみに、内装を外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月20日 19:17 プランジさん
  • ドスン+バシャンの改善

    パンダのドアを閉めたときの音は、これまで乗ってきたどのクルマよりも、高級感があるような気がします。恐らく安全性を高めるために、厚みが大きくなっているのでしょう。 そんな中気になっていたのは、テールゲートを閉めたときの音です。 ドスン+バシャン、この「バシャン」です。 犯人を探すと、ナンバープレー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年4月7日 06:03 t@muさん
  • 整備マニュアル購入

    Haynes Service and Repair Manuals Fiat 500 & Pandaを購入。 日本では売っている場所が限られる為、個人輸入かと悩んでいると、 普通にAMAZON JAPANに売っていました。 価格: ¥ 3,090 通常配送無料 注文して3日で到着。中身は英語だが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月6日 21:10 パンダくまさん
  • 燃料遮断スイッチ

    マニュアルにありました

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年1月27日 11:23 bearpanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)