フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • スポットクーラー化

    パンダは昔ながらの吊り下げ型のクーラーが付いてます。 これが色々厄介で、膝ばかり冷えて上半身は暑いまま。しかも吹き出し口が崩壊寸前で羽がプラプラ… 助手席側はすでにただの穴に。 では、簡単な小細工を。 用意するのは ・75径のアルミダクトホース ・プラスチックダンボール ・ダクトテープ 以上( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月21日 18:17 プランジさん
  • エアコンガスチャージ

    自分でも出来そうなのでやってみました。 オルタネータ上部にチャージ用のカプラーがありますが、低圧用の印はありません。 バルブコアを外します。 手持ちの工具では無理だったので、専用のムシ回しを購入しました。 バルブコアは劣化していました。 クーラーレスとして乗り継がれていたパンダらしいので当然ですね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 16:38 ponshさん
  • ファン回りっぱなし問題

    エンジン停止しても、いつまでもファンが止まりません。 (5分以上) 水温によっては、エンジン停止後数分回ってました。が、最近はちょい異常。 ラジエターのファンスイッチかと思いましたが、クーラー使用時にこの症状です。 クーラーのリキッドタンクのセンサー(圧力スイッチ?)のカプラーを抜くとファンが止ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2019年8月6日 22:59 プランジさん
  • 天張り修理

    関西舞子サンデー会場でパンダの天井がダラーンと落ちた。 やった! 隠しポケットを手に入れた♪ クタオが入ります。 かにぱんの隠し場所にも最適♪ とか言うてる場合ではない! 早く直さんと… シマホで200円のベニア板の端材を購入。 カットします。 写真と数量が違いますが4枚必要です。 何シテル? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年7月31日 00:01 結石持ちさん
  • WAKO'S PAC PLUS(パワーエアコン プラス)添加

    WAKO'S PAC PLUS(パワーエアコン プラス)を添加しました。 (オイル交換と同時に行いました。) 約3年前に添加しましたが、最近クーラーONで(エアコンではない(笑))信号待ちの際、コンプレッサーONになった時にエンストを数回経験しており、エンジンへの負荷軽減を狙って再添加です。 効 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月31日 11:09 shira3948さん
  • 運転席を暖かく

    カミさんが運転席の足元が寒いと言うので、 とら一族さんの整備手帳を参考に 助手席側から運転席側へのホースを導入してみました 使ったホースはコレ BOSCHのバッテリークリーナー用ホース 品番2607432048 800円前後で買えます なかなか神フィットですよ❣️ ホースを助手席側の出口にぶち込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年12月25日 21:21 ViVa La F...さん
  • エアコンオイル添加剤投入

    セミがうるさいので試しにアストロプロダクツで添加剤を購入。 真夏は簾だけでは乗り切れません(;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 16:14 ponshさん
  • 他車種流用エアコンフィルター交換

    今年もここを開ける日がきましたね(笑) まずはトルクスネジを外します。 次に親指と人差し指方向にある2つの六角ボックスねじを外します。 ここまではアクセスしやすいです(^-^) 次が問題のボルト。 対辺が微妙なサイズ。5.5ミリなんでしょうか?? とにかく親指がさしている方が工具が入りません( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年3月21日 13:59 けいいちろうさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンつけた時の匂いが気になりフィルター取り寄せて外してみたらw ここまでは容易いw 5.5ミリ シャフトが邪魔して工具入らない。 流石元左ハンドル車。 どーにかこーにかで外して交換。 奥のタッピングはプラスの薄型に変えて次回変えやすい様に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 11:00 ごくさんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)