フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    エンジンルーム内で鎮座しているエンジンカバー?を外します。ボルト3本と取り外しにコツがいるホースバンドを外せばあとは強く引っ張ります。 エンジンカバーの裏側にあるボルト6~7本を外してエアクリーナーカバーを外すとフィルターエレメントがあります。あまり汚れていないように見えます。 エレメントを裏返し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 15:56 やすだかさん
  • エアフィルター交換

    新車で購入してから6年5ヶ月目、走行距離45,686㎞にて初めてエアフィルターを交換しました。かなり汚れているだろうと覚悟して見てみると… 取り外したフィルターは、意外にもそれほど汚れていませんでした。推察するに、エンジンの低回転での走行が多いことが考えられます。 まだ使えそうな状態ではありました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 22:45 My Partner Alf ...さん
  • エアクリーナーエレメント入れ替え

    ホースバンドクランプが有れば助かるエアクリーナーエレメント入れ替え K&Nを外し‥‥ BMCへ入れ替え K&Nの方はクリーニングして陰干し それにしても、ビスが多いし堅いし、整備性は悪いですよね(^◇^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月29日 15:29 けいいちろうさん
  • エアフィルター交換

    今回はエアフィルターを交換します MAHLE(マーレ)製 ¥1,540 対象純正部品番号 (5998293) (71736127) (5973689) 上が古いフィルター 下が新しいフィルターです サイズ 176mm×90mm 新品のフィルターは綺麗です お疲れ様でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月18日 22:56 ポポカテペトルさん
  • 純正エアフィルター交換

    クラッチマスターシリンダー交換時に一緒にやってもらいました。 60000kmまでもつとのことでしたが、本当に??って気もあったので46000kmでの交換です。 作業中はいなかったので汚れ具合は見ていませんが、メカさんによると「結構汚れていた」とのことでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月17日 11:38 かるろんさん
  • ターボホース交換

    チンクのツインエアで純正ホースが裂けた事例があるので、予防整備でオレカのシリコンホースに交換しました。 パンダやイプシロンでは裂けた事例を見かけないので対策品かもしれません。 また、同じ物だとしても裂けてからの交換でも遅くはないかもしれません まあ、エンジンルームの彩りって事で(^_^;) 【 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年6月29日 13:51 とら一族さん
  • エアフィルター交換

    先日スロットルボディーの汚れを落としたら調子が変わったと投稿しましたが、すぐに元通りになりました。不調の原因は他にあるのだと思います。その時にエアフィルターの汚れが気になりましたので交換する事にしました。 装着されていたのはオーストリア製のmicro starというものです。 本日、新しいフィルタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月7日 19:06 せれくたさん
  • エアフィルター交換(38500km)

    K&Nの湿式フィルターを卒業しました。洗浄が面倒くさい事、毎回タッピングネジを回すのはプラスチックの寿命的にどうよと思う事、低回転時のトルクが細いような気がすること、などが理由。 交換手順は省略<手抜き。 ブルーポイント社製の、純正相当品...だと思う。2000円程度とお値打ちです。 品質的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月7日 21:37 パンダさん幼稚園さん
  • センターマフラー交換。。タイコも。。。

    22歳のパンダ、センターマフラー交換じゃ。 エンジンルームのガタピシ音の発生源を特定するため、アクセルオンオフで車体を揺すっていたら、 ボボボボ鳴り出した。 マフラー、折れたな。 四年前まで山陰地方に住んでいた時、2年ごとにマフラーが折れた。 彼の地では日常の現象で、車屋さんはいつも溶接で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月14日 21:30 すなめり@ゆげもんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)