フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ついにトラブル発生です

    投稿のキッカケがこれ パンダオーナーの皆さんにはお馴染みのアレです 走行中に飲食店も無いのに焼肉の様な焦げた匂いがほのかに漂い、?と思いスロットルオフで減速し下り坂をそのまま走行 前方クリア!でアクセルを踏んでも加速しない! インジケータ見たらシフトがNのままでギアトラブルの案内が出現 惰性で路肩 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月2日 23:35 くるくるなるとさん
  • 今年最後のオイル交換(´・_・`)

    今回のオイルはコレ。ブラックフライデーでちょっとお安くなってたので2缶購入(°▽°) 次回は88,000kmまでには換えてあげる予定。エレメントも。あいつなんか上手い方法ないのかね?←毎回派手にこぼしてる さて、今からキャンプに行ってきます。 明日の最低気温-3℃(゚∀゚)完全冬装備で挑みます。荷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月2日 10:21 たろう(´・_・`)さん
  • ヘッドOH④【完】

    分解前にタペットクリアランスを計測しておき、分解してシムを計測したら上手い具合にローテーションしようと考えてたけど入れ替えできる組み合わせがないのでそのまま戻した…(泣) 整備書指示通り 1回目 20Nm 2回目 30Nm 3回目 90°締め 4回目 さらに90°締め 4回目締めた時点でトルク計 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月28日 06:57 板 倉さん
  • クーラントパイプOリング交換 199,343Km

    クランクケースに差し込んでいるクーラントパイプから冷却水が漏れてるのね。 (´・ω・`) Oリングを交換しよう。 まずは冷却水を抜いてクーラントホースを抜いて、パイプを抜くよ。 この丸のボルトを外して抜くんだけど、力を入れにくくて結構大変(汗) 見事に潰れたOリング…。 こりゃ漏れるよな… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月27日 16:50 Master Carlo ( ...さん
  • ヘッドOH③

    海外から取り寄せたガスケットセットを使います。腰上の分解に必要なガスケット、シール類がオールインワン(しかも安価) ステムシールも付属してます。交換 バルブ組み付け完了 ピストントップ磨いてオイルストーンで面出し シリンダー内壁。傷はなくきれい、クロスハッチも残ってます。まだまだ頑張ってくれること ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 14:37 板 倉さん
  • センターパイプ補修

    とうとうセンターパイプに穴が開いた🤣テープだけだと1日で穴が開いてしまう。マフラー用のパテを盛りテープで補強。 センターパイプはebay で売っているのですが、長尺物で日本まで発送出来ないと💦さぁ今後どうしよう…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 20:49 cookieharryさん
  • ヘッドOH②

    吸気バルブ、カーボンびっちり . ボール盤に咥えて磨く . バルブ研磨が終わったら燃焼室のカーボン落とし、大変です 燃焼室がキレイなったら仕上げにバルブすり合わせ、1番楽しい工程ですね アタリを確認しながら 気が済むまでやります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 12:55 板 倉さん
  • そろそろオイル替えないと❗

    確認したら、オーバーしてる。 11/21交換指示する。 交換オッケー👌

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月23日 21:45 野菜サンバさん
  • ヘッドOH ①

    少し前にコンプレッションを計ったら4番が少し低かった。点検のためにヘッドを降ろし、ついでにオーバーホールします。距離も21万km、いい頃合いでしょう 4番(右端)、特に異常は見られない ガソリンも漏れないね ヘッドを部屋に持ち込んで作業 . 30年経過したステムシールはカチカチに炭化して砕けまくり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月21日 22:22 板 倉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)