フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • ワンオフマフラー製作

    マフラーのタイコの錆がひどくてお漏らし寸前💦 最近見つけたガレージ木村さんに相談すると快諾していただきました。 先ずは現車からデッサンをおこして、 パーツを揃えてからの 微妙な位置合わせ、溶接を経て 完成♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 22:09 SerpaiOさん
  • マフラー加工

    前から気にはなっていた中間のタイコ 納車前にタイコ入り口で大穴が開いていて煩くて 塞ぐも車検取得後タイコ出口で折れた中間タイコのパイプ その時に音の変化がほとんどないことな気づく 調べてみると前期と後期で中間タイコが無いグレードがあるみたい ならば、カット 以前修理でフランジ取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月8日 02:04 toto@雨さん
  • マフラー排気漏れの修理

    マフラーの途中にフレキシブルパイのジャバラ部分に穴が空いての修理の修理。 最近、2500回転付近で変なコロコロとがするので、車屋さんにてみてもらって発覚しました。 写真では、わかりにくいですが、メッシュ部分の左下がちぎれています。ここから排気ガスが出ていくのが見えます。 マフラーを外して見てもらっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 00:13 和歌山産さん
  • マフラーハンガー交換(リア左側)

    前回フロント側、センター部分交換しました。今回はリア左側です。 ORIGINAL IMPERIUM 27969 Holder, exhaust system for FIAT 交換前 51855818 新(右)旧(左)比較 交換後 総走行距離65,883km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 09:13 Speed_Stone2さん
  • マフラー復活じゃ

    色々あってマフラーの交換をショップにお願いしておりましたところ 本日、修理完了の知らせを受けました。 当初はセンターマフラーのみ交換する予定が、 前回のマフラー折損修理が悪かったか、 リアマフラーの接合部から古い管が抜けないとの事。 お店の方曰く、 文字通り、煮ても焼いてもダメで、 いよいよリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年4月18日 14:40 すなめり@ゆげもんさん
  • パンダのセンターパイプ交換 2回目です!

    今日はセンターパイプ交換です。 やっと暖かくなってきたので、重い腰を上げパンダ補修開始です。 寒いとヤル気がが起きない・・・ごめん すでに折れていたテール部分から残骸を除去! がんがん叩いて切って!なんとか除去! 触媒からセンターパイプをなんとか取り外し! こっちの方が大変。 叩いて!開いて!こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年4月24日 21:17 yogiiさん
  • ついに

    サブタイコのパイプ付け根の溶接割れ、再溶接やパテでの補修を繰り返してきたけど「次ダメになったら撤去しよう」と決めていて、ぼちぼち排気モレが酷くなってきたのでその時と判断した 1/4くらい繋がってる部分をこねくり回して切ろうとするが中々しぶとい。あんなに修理で苦労させられたのにいざ破壊しようとすると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月16日 20:26 板 倉さん
  • マフラー補修

    いつになく賑やかな音 良く言えばレーシー 悪く言えばうるさい ありゃりゃタイコとパイプが外れてます。 完全に外れてグラグラです。 サビなのか? 経年劣化といえば劣化・・・ 折れたのはこの部分 タイコの繋ぎ部分でポッキリ折れてます。 マフラー落ちて後続車に迷惑かけなくて良かったです。 流石にこの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月26日 23:50 ホグ&ポムさん
  • 排気漏れ修理

    車検前に「排気漏れ修理」を行うのが、恒例行事のようになっている黄パンダ…。 今回は、矢印のところから排気が漏れていました。センターパイプとサイレンサーの取り付けが浅くなっていたことが原因です。 今まで使っていたクランプは錆だらけ。おまけにナットを回しても外れなかったので、電動ヤスリで切断しました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月19日 11:06 My Partner Alf ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)