フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • オートゲージ タコメーター&水温計 取り付け

    オートゲージ タコメーターと水温計を取り付けました。クリアレンズ52Φ、最もシンプルなタイプ(348Cシリーズ)。 水温センサーの取り付け。 ラジエーターのアッパーホースは既にセンサーが付いている。どうやらクーラーのセンサーで使用しているもののよう。 その下に割り込ませるしかないか。 クーラーのセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月9日 10:52 まきばおおーさん
  • 傾斜計 T10フロストLED緑

    LEDへ。ここだけT10 綺麗な緑に だんだん統一されてきた。あとは時計と空調系。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月6日 17:11 cookieharryさん
  • メーターケーブルは後ろから

    メーターケーブルはバルクヘッド側から取れば、めちゃくちゃ楽だった _| ̄|○ こんな感じでバルクヘッドにある遮音材、断熱材を外す。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 23:05 cookieharryさん
  • メーターとかLED化

    メーター照明LED化、成功 ヒーターなどの調節レバー周りLED化、まあまあ ライトなどのスイッチ周りのLED化、失敗(笑) 時計LED化、何故かヒューズか飛んしまい、失敗(笑) 傾斜計LED化、あら人周り大きかった💦コネクタが抜けてただけで、とりあえず電球で点灯 拡散型で無いとダメだった。次行 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月4日 22:12 cookieharryさん
  • タコメーター取り付け

    タコメーターを取り付けました。ずっと付けたくて懸案だったタコメーター。先人の教えのように、信号はイグニッションコイルのマイナス信号から分岐すればよいのですが、コルゲートチューブで覆われており、どちらがマイナスなのか不明。エーモンの分岐カプラーを使って50%の確率でエイヤッでやりましたが、ハズレ。ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 15:00 jirochanさん
  • 電動ファン強制スイッチと油温計取り付け

    これも1年ぐらい前のことですが、水温が上がっても電動ファンが回らないトラブルがあり、万一のために強制スイッチを付けました。 配線図を見て構造は理解できたので、車内のスイッチでリレーを動作させ、ファンのアースを強制的にボディーに落とせるように配線しました。 スイッチはリヤフォグ用を流用。余分なスイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月29日 23:06 ミナミさんさん
  • 水温計 水温センサー取り付け

    イギリスから水温センサーが届きました。 頼んだ所が頑張ってくれて年内間に合ってとても感謝しています。 水温センサー 交換前の社外品のセンサー 交換完了 もともとあった配線を繋ぎます。 動くかな… 動いた! これで理想になりました! 必要な物は 水温計 水温センサー M16 ピッチ1.5 水温計 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年12月29日 21:06 toto@雨さん
  • デジタル油温計 取り付け その2

    室内まで配線を通したので メーターの配置と電源の繋ぎ込みです。 メーターはここにレイアウト バッチリ理想的に 暖気をしてオイル漏れチェックと温度チェック 暖気してから10kmほどで74度 上がっても77度 かなり冷え込んでいたので仕方ないかな? オイルクーラーはつけるのやめました。 強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 20:05 toto@雨さん
  • デジタル油温計取り付け その1

    物が届いたので早速取り付けです。 センサーとメーター間の配線が短いので延長します。 大体2mほど カット 配線並べてみました。 センサーには紫のアダプターを取り付けます。 センサーはここにレイアウト センサー配線を室内まで導きます。 室内に入れていきます。 室内まで来ました。 その2に続く

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 19:56 toto@雨さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)