フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ECOモードキャンセラー

    アイドリングストップとECOモードを毎回OFFにするのが本当に面倒なので、キャンセラーを調査。 パンダ専用のものはすぐに見つかったが、1個8800円もする上に、並行輸入車は動作確認取れてないとの記載が。 調査を重ねたところ、写真のチンクエチェントのもの(1980円!)でも使えるとの情報を入手。 取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月12日 18:28 CCクマさん
  • ドライブレコーダー取り付け

    リアゲートの内側上部にある、「panda」プレートです。プレートの角あたりの隙間から(写真の赤丸部)、内装はがしツールをゆっくり差し込んで、クリップを一つずつ外します。クリップの位置は、写真の青丸部のように、3ヶ所あります。 リアカメラのケーブルを、蛇腹状のグロメットに通します。 蛇腹には、滑りを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年2月26日 13:53 ライナス1221さん
  • 電源取り出し(シガーソケット)

    ETC、ドラレコを取り付け予定です。 pandaやチンクのブログ等を見ていると、ヒューズボックスから電源を取り出している事例が多く見つかります。ヒューズボックスも普段見えるようなところにあるわけではありませんが、さらに目につかないところで処理をしようと、シガーソケットの配線から取り出すことにしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月19日 23:03 ライナス1221さん
  • キーレスエントリー取付け

    パンダ乗りの先輩方々を参考にして コムエンタープライズのキーレスエントリーLOCKMANを取り付けました。 最初にチューブに入れて配線処理しました。 ここで先に紫と紫白の線を黒のアース線に接続。 青、青/白、茶は短く切ってテープで絶縁しました。 赤のバッテリー電源と 黒のアース線はオーディオ裏から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月15日 21:22 ViVa La F...さん
  • ウィンカーリレー交換

    2年ほど前、接点が溶着してウィンカーが点滅しなくなったのを、接点磨きで処置していたので、トラブル再発防止のため交換。 ヒューズホルダーについている茶色の物がウィンカーリレー 交換は1分もかかりません。 引き抜いて挿すだけ・・・ 古いものを分解して、接点溶けの状態を確認します スプリングを外すと接点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月13日 13:45 えっくすわんないんさん
  • オルタネーター交換

    チャージランプが時々薄く点灯するようになったので、オルタネータ交換。 これまでの物は、Magneti Marelli製 今回の物は、ノンブランドですがMarelliと同形状です。 新品格安24,500円で入手 1995年式4×4は、他のパンダに比べると分解するものが多いようです。 ヘッドライトウォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月12日 18:37 えっくすわんないんさん
  • ライトスイッチ等に四苦八苦 (;'∀')

    主治医さんから一部のパーツをいただいて、ようやくライトスイッチを修理します 2022年1月30日  95,312km 電気系は、規格外に不器用な僕の苦手な分野・・・ 大丈夫かな (*_*;ワナワナ カプラー端子だけ用意出来なかったけど、主治医サマから送っていただきました~ 感謝デス (#^. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 18:06 よもぎパンさん
  • 助手席側の窓が落ちました

    25歳に近づく紅号の助手席側の窓落ちました。 少し前から、窓の上げ下げ時に、ギーと嫌な音がしてたので覚悟してましたが、先日、同乗してた嫁さんによる窓開け操作でとどめさしました。 141パンダといえば、チープさがうりで手巻き式がお似合いなのに 正規輸入の最後で、オプション全部乗せ仕様の1.1CL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月21日 18:20 すなめり@ゆげもんさん
  • パンダ用キーレスキット取付

    当時のカタログ上はキーレスが標準装備ですが、我が家に嫁いで来たときからワイヤレスキーがなかったパンダちゃん。 手元にある鍵は1つしかないのでおそらく以前のオーナーが紛失してしまったのだと思われます。 このため雨の日も風の日も雪の日もドアを開けるといは運転席側の鍵穴にキーを挿し込んで開錠/施錠し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年12月14日 16:10 ささひろ@北海道さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)