フィアット プント (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.02

フィアット

プント (ハッチバック)

プント (ハッチバック)の車買取相場を調べる

整備手帳 - プント (ハッチバック)

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 新車 ボディみがき&ハイモースコート ジ エッジなど

    こちらのお客様は、東京都あきる野市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア 新車。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月6日 14:35 ガレージローライドさん
  • エンジン洗浄剤投入

    先日購入したFCR-062、Puntoにも投入します。 まずは、ダイソーで買った計量セットで60ml計ります。 ガソリンを20Lほど入れる予定なので、 20L×0.3%=60mL となるわけです。 Puntoの給油口は鍵で開けるタイプ。 しかも奥の方に簡易的な弁が付いているので一気に投入するとあふ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月31日 21:15 たがCさん
  • 12ヶ月点検 (12年目) 100,371km

    有償12ヶ月点検一式 29,700円也 (税込) オイル交換は断った 直後は快適 コンピューターをリセットしたからか、シフトアップがおかしいww エラー記録としては、ブレーキとアクセルの信号が同時に入力があったと、、、 左足ブレーキしてるので、たまにあるんだけど今までそれが原因で点灯してことはな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月20日 18:30 iたけさん
  • ワイパーブレード交換:BOSCH AERO TWIN

    ジュリア用と合わせて買ったのでメーカ出荷用の箱に入って届きました。 Punto用の品番は、 運転席側:AP26U 助手席側:AP15U です; 新旧比較。 ほぼ前回(2021年)からは変わっていないようです。 アタッチメントは2番を使用。 運転席用と助手席用で入っているアタッチメントの種類が違って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 22:27 たがCさん
  • 天井の布めくれ補修・其弐

    運転席側に続いて助手席側もフロントウィンドウの境目の部分から垂れていたので同様に補修しました。 布用ボンドが切れたので木工用ボンドで代用しました。 成分はおそらくおなじ、はず。 洗濯するわけではないので大丈夫でしょう。 無事修理完了。 夏なのですぐに乾きます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月13日 22:17 たがCさん
  • 天井の布めくれ補修

    フロントウィンドウの間の部分から天井の布がめくれて垂れ下がってきていたので補修しました。 とりあえず、布ボンドで応急処置です。 古くなってくるといろんなところから垂れ下がってきそうですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年7月12日 23:11 たがCさん
  • 電圧チェック

    バッテーリー交換後は4日放置しても極端に電圧は下がらなくなりました。 交換前は3日放置すると11.6Vだったので3泊4日の旅行で空港に車を止めっぱなしにするとか怖くてできない状態でした。 若干低下が早い気もしますが実用上は問題名でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月12日 23:06 たがCさん
  • 純正ナビクレードル→汎用スマホホルダに改造

    イギリス仕様の純正ナビクーレードルを改造してスマホホルダにしました。 もちろんクレードルもイギリスから輸入してもらいました。 その他の部品はダイソーから調達。 まずは純正を取り付けてみたところ。 純正ナビはヨーロッパ仕様なので買っても役に立ちません。 改造のために分解。 余計な基板を抜き取って12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 23:35 たがCさん
  • リアブレーキ交換

    今回の車検ではリアブレーキほぼ一式交換しました。 本来ならブレーキシューとシリンダだけで良かったのですが、シューが咬みこんでしまっていたためドラムを破壊除去、シリンダの交換の際にブレーキパイプが破損して交換・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 16:44 たがCさん
  • オイル交換

    いつもお世話になっているチェックオートさんにオイル交換に行ってきました。 普段なかなか下から覗くことはないですが、こうしてみるとミッションめちゃデカイです。 エンジンが相当にコンパクトですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月22日 16:42 たがCさん

フィアット プントに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)