フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ポータブルナビ取り付け

    今回は吸盤式の台座を生かすため、別売りのスタンドとゴリラ専用のアタッチメントを購入しました。 Beat-Sonicという会社の製品で、ネット通販で買うこともできますが、東雲オートバックスのナビ売り場に一部の商品が売られています。 http://www.beatsonic.co.jp/serch/p ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月23日 21:09 えーないんさん
  • ナビ取付け (6) 取付け完了編

    リヤビューカメラの配線が終われば、 後は一気に取付けるだけ。 あまりにも一気に作業したので、 画像がないんです。 ワンセグは・・・。あまり受信しません。 TVは見ないけど・・・。 フルセグにすればよかったかなぁ。 ipod nano 1st(初代) ipod nano 4st(4代目 現行) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月10日 16:24 yukky-gさん
  • ナビ取付け (5) バックカメラ編 その4

    バックカメラの取付け場所と、 配線の引き廻しのために 内張りをどんどん剥がしていく。 カメラのコントロールユニットはここへ。 シートバックの固定フックの裏側。 まとめた配線を慎重にカーペット下へ這わせる。 そして、フロント側へ・・・。 輸入車の場合、カメラのON、OFF配線を バックランプ信号から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月17日 12:35 yukky-gさん
  • ナビ取付け (4) バックカメラ編 その3

    カメラを取付けたフィニッシャーを ハッチゲートに取付けます。 ハッチゲート裏側も全部外してあり、 フィニッシャーは 10mmのナット4個と爪2カ所で固定されています。 既に横のカバーが付いていますが、 外した状態で配線を取り廻します。 ハッチゲートの配線全ては、天井に引き込まれますが カメラのコネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月10日 23:35 yukky-gさん
  • ナビ取付け (3) バックカメラ編 その2

    サンドペーパーでクリアランスを調整しながら カメラをはめ込んでいく。 接着剤やパテ等使用しなくても動かない状態。 裏側。 角度を付けてはめ込むため、 どうしても隙間が生じる。 表から見た状態。 目立たなく良い感じでインストール出来たかな? 隙間からハッチバックパネル内に雨水が入らないよう カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 22:38 yukky-gさん
  • ナビ取付け (2) バックカメラ編 その1

    まず、リアのフィニッシャーを取り外して、 カメラをインストール出来るか確認。 なんとかスペースはありそう・・・。 裏側を確認しても、問題は無さそう。 厚紙をカットして、カメラの取付け角度と カットの形を確認する。 裏側。 厚紙でカット形状が決まったら、 使用済みのプリペイドカードに写して 最終的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月7日 22:13 yukky-gさん
  • レーダー探知機能付きメモリーナビ

    取り付けと言ってもシガープラグを差し込んで、本体の台座とレーダー受信部をお好みの場所に貼り付けるだけです。レーダー受信部は本体と別なので、ダッシュボード上に貼り付けるか、ルームミラーに貼り付けます。GPSは本体で受信しますから、レー探不要な方は受信部の配線不要です。でもそれなら単体ナビ買う方がお得 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月16日 18:02 kappa307さん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)