フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • K&N’s replacement air filters

    むき出しタイプのエアフィルタの吸気音が奥様の逆鱗に触れかけていたため、やむを得ずノーマルフィルタの置き換え版に変更しました。 元々のむき出しタイプの状態はこちら。 この状態だと、非常に伸びのあるいい感じのフィーリングだったのですが。。。。。 とりあえず作業中の写真として。 フォーカスのエアフィ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 09:16 latincarさん
  • 60mm Throttle Body Duratec HE/ ST へ交換 55mm→60mmへ

    スロットルボディーを55mm径のものから60mmのものへ交換。 European-Partsにて気になったので他のパーツと一緒に手配。 アクセルに対するレスポンスアップなんかも期待しての交換。 European-Partsでの参考資料。Fiesta-STだけど、まぁ、これぐらいのアップがあるなら同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 21:44 latincarさん
  • K&N キノコちゃんへ交換。

    スロットルボディーの交換と合わせてエアフィルタをダイレクト吸気なタイプに変更しました。 空気の吸気パイプの導入が色々と厳しい場所が多かったので、とりあえず純正のエア取り入れのままにしてますので、今の季節はまだなんとかなると思いますが、熱くなってくると意味がなくなるんで、また後日、外気の取り入れパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月15日 21:41 latincarさん
  • CYCLONEⅡ装着

    ランクルBJ61Vに使っていた65ΦのCYCLONEⅡを装着してみました。 果たしてサイズは合うだろうか? はい、ぴったり合いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 18:27 Panzetta。さん
  • 純正のエアクリ交換

    交換距離:12,950km トルクス(T-25)6点で留められてます。 クリーナーボックスを開ます。 交換前後比較。 写真では分かりませんが、かなりの汚れでペトペトしてました。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月27日 23:16 ムネトラさん
  • エアフィルター交換

    SprintFilter(P-200)導入。 純正交換型のスポーツフィルターです。 ただ純正と違って乾式なので定期的なお手入れ(掃除)が必要。 ちなみに右にある白っぽいのが純正です。 交換後はかなり体感出来る程トルクアップします。 低回転時の安定性も上がってかなり費用対効果の高い買い物でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月13日 22:12 kyogoku.さん
  • K&N エアクリーナー

    純正交換タイプ 他のクルマがすべてK&Nなので揃えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年9月13日 22:43 まっちーpapaさん
  • K&Nポン付けに交換

    ボンネットを開けてネジ2本はずして、手前のちょっと邪魔になっているカバーのビスも2本はずして、ズボッと引き出したところ。残像は西田さんの黄金の腕。 左が純正VOLVO印、右がK&N。 運動会が延期になった悔しさをここにぶつける・・・、 ピラミッド! (こうやってみると厚さは純正の1/3程度ですかね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月1日 23:46 kappa307さん
  • AirFilter交換

    フィルターは、引出しタイプのBOXに入っています。 まずは、グリル上のカバーが邪魔になるので外します。 樹脂製のネジ6本で留まってます。 ボルトを2本外してフィルターを枠ごと外します。 この時、枠とBOXの縁にあるパッキンが落ちやすいので、無くさないよう注意。 ボンネットキャッチも意外に邪魔 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月4日 21:35 ゴランさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)