ユーザー評価: 4.71

ハイガー産業

除雪機

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - 除雪機

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • 軽自動車の耐腐食性能

    2024.5.15追加 しばらくの間、クルマの世界を離れ、異国(?)に滞在します。 2020年タフト購入のときに売却した軽自動車は、同じ町で第二の人生を過ごしています。ときどき見掛けますが、元気に活躍しているようです。 ただ。。。 (画像はイメージ) 2009年新車購入以降、売却するまで、細目に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月15日 10:14 目玉やっきーさん
  • 洗車キズ(タフト)

    レイクブルーは洗車キズが目立ち難いですが、年1~2回のボディメンテナンスを行っています。 カーメイトが発売する「本当によく落ちる水アカシャンプー」は、鉄粉除去にも優れ、私のお気に入りです。スポンジが入らない隙間は、塗装用ハケで洗いました。 カー用品店で売っている筆ブラシより、塗装用ハケの方が、洗浄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 15:10 目玉やっきーさん
  • 洗車キズ(CR-V)

    コンパウンド磨き前。 太陽光の当たり方によって、ボンネットの洗車キズが真っ白く見えました。新車時の光沢が薄れた感があります。 作業にあたり、ボディの汚れ、水垢、鉄粉を落しました。 安くて施工簡単。 そんな素人向きのアイテムを買っておきました。磨き粉の正体は酸化アルミニウム?取扱いに気難しさがなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 19:49 目玉やっきーさん
  • 4シーズン使用後の雪用ワイパー点検

    4シーズン使用後のPIAA フラットスノーシリコートを点検しました。車庫保管につき、凍結によるガラスへばり付きも少ないです。 4季使用しても拭き取りに異常はなく、異音もありません。 PIAA フラットスノーシリコート https://minkara.carview.co.jp/userid/25 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 13:10 目玉やっきーさん
  • タフト思考実験(エアロ効果2)

    以前のダイハツ軽と比べ、タフトの空力効果が上がっていると思うことは、リアゲートスポイラーが無くても、リアガラスの泥汚れが少なくなったこと。以前は純正スポイラーをつけていましたが、泥の膜となって付着しました。 素人推理するところ、ルーフやボディ側面から流れ込む空気の渦(空気抵抗)が従来車より少なく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 09:11 目玉やっきーさん
  • 純正雨用ワイパー点検(4シーズン終了)

    4シーズン使用の雨用ワイパーを点検しました。クルマに乗って早やウン十年、消耗品の寿命を調べたことはありませんでした。加齢とともに気になる点が変わってきたようです。 Fワイパー 目視と指先で触れる点検を行いました。半シーズン+丸3シーズン使用しましたが、変形・硬化・欠損は感じられません。 過去の製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 15:14 目玉やっきーさん
  • ウォッシャー液・鉄粉落とし

    土砂降りの雨で気がついた油膜のギラギラ感。少しでも視界をクリアにするため、定番の品を購入。その後、3ヶ月使用しました。撥水効果はもちろん、染みになり難い点が気に入っています。一般的なウォッシャー液は走行中、ワイパーが当らない部分は風圧で流され、染みになりますが、それがありません。 -20℃まで不凍 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月5日 08:09 目玉やっきーさん
  • 光軸再調整(タフト)

    車検(整備工場)のとき、「光軸が低いため、調整した」と報告を受けました。ところが低さを感じたことはなく、その後実走するとロービームはハイと同じ照射状態です。これでは対向車からパッシングされても、どうすることもできません。対向車がやってくる度、停車してライトを消す有様でした。 実は納車時から光軸の高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月2日 07:06 目玉やっきーさん
  • 塗装段差の修正(飛び石キズ)

    今年4月、失敗を繰り返したRドア飛び石キズ補修。1ヶ月以上経過し、塗膜は最大硬度が出たと思いますので、凸状の塗装部分の角を落とすことにしました。 画像は作業前です。 前回反省点は飛び石キズが深くでもタッチアップスプレーは凹みを覆うほど塗装が乗ることが解りましたので、白いパテ部分が余計な作業となりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 07:40 目玉やっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)