ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック

ユーザー評価: 4.5

ハーレーダビッドソン

ヘリテイジ ソフテイル クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - ヘリテイジ ソフテイル クラシック

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • エボクラ君のCVキャブОリング交換 その2

    その1からのつづきです。。。 取り外したフロートボウルをワイヤーブラシで清掃します。 シリコングリスをОリングにべた塗りして溝内に固定し嵌め込んでいたため, シリコングリスのかすが酷かったもんで(汗) 清掃するのはОリングが入り込む溝付近になります。 綺麗であればボウル内はあまり触らない方がス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 19:55 mr buzzさん
  • HSR42のエンリッチナーケーブル交換 その1

    キャブの取り付け作業で見事に破壊してしまい,速攻でヤフオク!で出品されていた格安新品を入札,無事に落札していましたが,翌週に到着しました。 あれ。。。なんか想像していたのより遥かにチープに感じるな(汗) 破壊してしまった純正のケーブルと並べて見ると一目瞭然です。 プラスティック部分も樹脂?と思わせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:48 mr buzzさん
  • 6月24日(土)スロー&メインジェットの交換

    結局、水曜日以降、週末まで乗ることが無かったことから、ジェット類の交換を行います。 まずは、キャブのフロートボウルの残ガスを抜くため、ホーンカバーを外します。 1/2サイズのアコーンナットは落として紛失しないように(失敗経験あり) CVキャブはドレンホースに通じるドレンボルトがあります。 車両左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月1日 22:20 mr buzzさん
  • HSR42中華製レプリカキャブからHD純正CVキャブへの交換作業 その2

    その1のつづきです。。。 先に,取り外したレプリカキャブからエンリッチナーケーブルを取り外します。 面倒ですが予備が無く,CVキャブと使いまわすしかないので仕方ありません。 保管していたCVキャブ用のスタータープランジャーとスプリングを用意します。 取り外したエンリッチナーケーブル先の,HSRキャ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 21:35 mr buzzさん
  • HSR42中華製レプリカキャブからHD純正CVキャブへの交換作業 その1

    最初はPJ交換だけのつもりでしたが。。。 やることは,PJ(パイロットジェット)を最初に組付けられていた,無番のPJに戻してみることです。 PJはフロートボウルを取り外さなければなりませんので,フロートボウルを固定しているM4のキャップボルトを取り外します。 キャブを取り付けたままのアクセスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 21:26 mr buzzさん
  • 加速ポンプノズルの交換ほか その2

    その1のつづきです。。。 右側がMIKUNI純正品のアクセレーターポンプノズル 70番です。 若干穴が大きい気がしますが,先日交換する前のノズルの穴と同じ大きさかもしれません。ちゃんと番号が刻んでいれば購入しなくても良かったのにね。 あとは取外しと逆順ですので,画像赤丸部分からノズルを挿し込みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 19:17 mr buzzさん
  • 7月2日(日)CVキャブのメインジェット交換失敗

    こりゃ~安い!と飛び付いた、SR400/500用のCVキャブのメインジェットセットでした。 1コは使用品でしたが、それを含めても送料込み500円なので目が眩んじゃいまして冷静な判断ができなくなったのかな~ 先週も外したばっかりですが、またまたフロートボウルを外しました。 メインジェットは苦も無く外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月8日 17:56 mr buzzさん
  • HSR42のエンリッチナーケーブル交換 その2

    落ち込んでいても始まりません。 昂った心で更に壊してしまう訳には行きませんからね~ 一息ついて,家の中にHSR42を持ち込んでから作業に移りました。 キャブに取り付けていたエンリッチナーケーブルを取り外します。 90°ベンドやら取り付けナット,スプリング,プランジャーを取り外し,新しいケーブルに取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 21:57 mr buzzさん
  • ~2023year~キャブの交換をしました!(HSR42⇒純正CV)

    昨年11月に冬眠したエボクラ君。。。 約半年間、車庫の中で埃だらけになっていました(汗) 凄みのある輝きを演出してくれていたハイパーチャージャーエアクリーナーもすっかりと埃が積もっています。 カムケースの上にはブローバイが垂れたところが汚れているのを確認。 本来であれば、冬眠前にすっかりとシーズン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月15日 20:44 mr buzzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)