ハーレーダビッドソン XL1200N ナイトスター

ユーザー評価: -

ハーレーダビッドソン

XL1200N ナイトスター

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - XL1200N ナイトスター

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バンス&ハインズ フューエルパック FP3

    バンスのフューエルパックです。 これサブコンかと思ったら違うらしい?チューニングデバイスだとか。 パインバレーのネットショップで注文。サポートが充実している感じだし、セール中で10%オフで買えました。 ウチのナイトスターは4ピンなんですよね… 出来ることが6ピン車に比べ若干少なかったような… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月17日 19:17 おのかつさん
  • レギュレーター交換

    ※画像は参考。 たまーにバッテリーチェックランプが点灯してしまっていました。 バンス&ハインズのFP3でデータモニターして走ったら、電圧がたまにおかしい。 11vになったり、18vになったり。 レギュレーター交換します。 今までのバイクライフで初めてレギュレータ交換します。 ハーレーあるあるな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 15:06 おのかつさん
  • インジェクションチューニング(スクリーミンイーグルPROスーパーチューナー使用)

    エアクリ+マフラー変更に伴い インジェクションチューニングと測定 作業はハーレー市川商会 ICHIKAWA PERFORMANCE FACTORYの頭を取ってIPFとのこと 全域で馬力トルクup 何より日本向けの制御である2500回転前後のトルクの谷がなくなったので だるい出足からの2800回転で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月19日 23:10 あめとらさん
  • スピードメーター交換

    画像では、正常な状態だけど。時々、スピードメーターのゼロ点がおかしくなるんですよね。赤信号で減速~停止してもゼロに戻らず、そのうち、停止してるのに百数十キロを指してたり。その状態で走行していると、メーター振り切りです。 でも、オド&トリップメーターは異常に進む感じはしない。 ので、メーター内部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月6日 19:30 おのかつさん
  • 配線処理 ver.2

    タンクのリフトアップにともない、以前隠した配線が再び露出したので再度配線処理。 イグニッションコイル移設時に巻かれていたテープをすべて剥がし、フレームに沿わせる分とタンク下に隠す分(カプラー類)を選り分ける。タンクの真ん中辺りからカプラー類はタンク下に分岐して目立たないように。 やる前よりはスッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月5日 18:34 bull104さん
  • 配線すっきり?

    夜星丸購入後直ぐにイグニッションコイルを移設したのですが、カバー類が全部取れてしまって露出していた配線類。 最近乗ることも減ってきたので、タンク下ろしてデカイカプラーを取っ払ってすっきり化してやろう。 タンク下ろしたら配線だらけ..... インジェクションやから仕方ないか.... 配線見えへん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 10:13 bull104さん
  • メーター移設

    イージーライダースからモーターロックのステーに交換しました、ついでにイグニションコイルとキーシリンダーも移設しました。れ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 18:39 kei(16)さん
  • ニュートラルスイッチ交換

    たまにはバイクにも乗ろうと思ってキーを回したら・・・・・ Nランプが光らない・・・・ 当然エンジンがかからん ギアが入ってるのか? いやいや、押して車庫から出したからNに入ってるはずや・・・ どこが壊れたんや!?!? 解らないので知人に症状を伝えると「Nスイッチが壊れる事が多いみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月9日 12:17 bull104さん
  • バッテリー交換

    2012年はマイナスにアクセスが大変なのでプラスから外すって言う飛び道具的な作業 メインヒューズを外してから 後の作業でショートさせないためにプラスへ絶縁テープを巻く バッテリーをとめているバンドを外す 過去に2度外しているので思ったより引き出せた 首降り10mmレンチでマイナスを外す ここまでは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 11:38 あめとらさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)