ハーレーダビッドソン XL1200X フォーティーエイト

ユーザー評価: 4.54

ハーレーダビッドソン

XL1200X フォーティーエイト

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - XL1200X フォーティーエイト

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • テールランプ、リアウインカー取り付け

    まずは完成から‥‥ テールランプを付けたリアフェンダーとリアウインカーを取り付けました。 ウインカーを取り付けたサイドステーをフレームに取り付けました。 ⭕️の所!サイドステーが少しフレームから出ていて、元々こんな感じだったかなぁと思いながらも、フェンダーも取り付けていたら‥‥ ドッキングハー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月15日 07:11 8855さん
  • リアフェンダー、リアウインカー取り外し

    リア周りの交換のため、リアフェンダーとリアウインカーをはずしました。 なんて無残な姿‥‥💦 まずはシートカバーを外します。 次に、リアフェンダーとタイヤの間のクリアランスを取るためにジャッキアップして、左右のサスペンションの下のボルトを抜きます。(サイドナンバーステー取付編を参照) カプラーが付 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年9月15日 04:46 8855さん
  • フロントウインカー交換(取付編)

    取付完了から^_^ 点灯確認✌🏻 これがBefore! デッカいオレンジのウインカー💦 これに、以前の整備手帳「フロントウインカー交換(準備編)」で準備した、キジマのウインカーを取り付けていきます。 どこに取り付けるかと言うと取説通り、エンジンとホーンのステーに割り込ませて、ボルトで共締め。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年9月18日 00:28 8855さん
  • フォーティーエイトのタンク交換!

    フォーティーエイトの純正タンク。 7.9Lの容量で休日にどこかしら行くと必ず一回は給油。 ツーリングの際も初めに給油するのは自分… これぞスポーツスターというべき純正タンクですが 思い切ってもっと大容量のタンクに変えました! こちらが購入したタンク。1200L用のラージタンクです。 見た目のバラン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年12月26日 20:55 かのみんさん
  • イメチェンシリーズ

    白が目立っていたので、このステッカーを交換します シルバーメタリックのステッカーで書体も変えてみました! あまりにも荷物の積む所が無いので右バッグも購入 ちょっとは良くなりました ツールバッグも色変更!染めQにて塗装しました エアクリカバーを外してみた! ガソリンタンクもラバースプレーで黒く!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月29日 16:38 空パパさん
  • GLEAMING WORKS "ETC built-in SideCover for XL"

    GLEAMING WORKS "ETC built-in SideCover for XL" 納車時に付いていた、 この手のレザー系のETCカバーが好きじゃ無いので、、、何か無いかと探していたところ、 GLEAMING WORKSさんが、サイドカバーの中にETCを収納できる物を出していました! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月16日 22:47 MASSSYさん
  • サイドマウントナンバーステー取付

    ナンバープレートを横に付けるのはセーフ!と言うことで今回移動させることにしました。(縦付けは捕まります) 急遽工具を買いに行ったりで、ステーを取り付けただけで時間がなくなりました💦 配線とプレートの移植は次回することに💦 前回整備情報にアップしましたが、サイドマウントナンバーステーを防水処理し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月26日 14:26 8855さん
  • タンクの模様替え! 世界に一台のマイハーレー!

    タンクの容量には大満足ですがいかんせんこのちょっとクラシックチック?なエンブレムが気に入りません。 XL1200CXやロードグライドのような少しスポーティーなエンブレムに変えてやろうと思います。 とはいえ、エンブレムを購入しようにもそれらしいエンブレムは売っておらず、思い切って自作します! 初カッ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月15日 21:09 かのみんさん
  • フロントリフレクター剥がし

    リフレクター剥がしは、何種類か方法がありますが、アウターチューブにキズが付かない方法で剥がす事が出来ました。 普通は、テグスで剥がす。 ヒートガンで温めてはがす、がありますが自分はヤカンのお湯で綺麗に剥がせました。電気ケトルが有ればかなり楽です。 リフレクター全体にお湯をかけます。リフレクターが熱 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月6日 18:16 924takeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)