ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アコード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーアーム塗装

    錆が目立ってきたので ①大雑把に養生 ②ペーパーで錆落とし ③パーツクリーナーで洗浄 ④細かく養生 ⑤艶消し黒のラッカースプレーで塗装 ワイパーアームへの密着性があるかは未確認ですが、スプレーは楽チン。塗装直後は色合いに違和感ありますが、乾くとちゃんと艶消しになります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 19:55 三印さん
  • ウインドゥウォッシャータンクのキャップとクリップ交換

    ウインドゥウォッシャ液補充の際にキャップを破損…前のアコードでも同じ事あったな~(((^^;) キャップと同時に去年10月にクリアランス球交換の際に破損したウォッシャータンクのクリップを同時に発注 マウスキャップユニット 76802-SV4-003 クリップ 91512-SX0-003 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月11日 09:52 take☆86♂さん
  • ワイパー誤作動修理

    ワイパーが誤作動するようになりました. 具体的には,外気温が高い時にエンジンを始動すると数分勝手にワイパーが動作します. スイッチを動かしても全く言うことを聞かない. 恐らく間欠作動用のリレーが誤作動している模様です. しかし,確証が持てないのでヒューズボックスに新たにリレーを追加することで, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月14日 10:36 oninigiriさん
  • ワイパーアーム

    値上がり中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月5日 17:05 みー@キューマルさん
  • ワイパーのガタツキ

    以前からワイパーのガタツキが気にはなっていたけど先日カウルトップからピラーに乗り上げるまで拭いてくれて… で、一度ばらしてみたらリンクアームにガタツキが見つかりました。 ホンダパーツさんに行ったら在庫があるということで即購入、即帰宅後早速作業しました。 画像は新品のリンクアームです。 作業は ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年5月22日 13:28 たむたむCF4さん
  • ワイパーアーム 塗装

    この写真のおかしな点に気づいた人! おめでとうございます。(^^♪ まあ、タイトル見れば判りますよね。 でウチのアコRも まもなく満12年。 高齢化の波は容赦なく・・・ そんな経年劣化の典型現象 ワイパーアームの「塗装はがれ」です。 固定箇所は写真の1箇所のみ。 アームを外す際に「ガコン」 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年12月16日 09:18 くまなびさん
  • ワイパー塗装!

    塗装ハゲハゲのワイパーを自家塗装! ホムセンで1200くらいのこいつで! ピカールと1000番ヤスリで錆を落として塗装→ゲーム→塗装→ゲーム→塗装→ゲーム→塗装で一晩寝かせて完成!! 近くで見なければ良い感じです(`・ω・´)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月14日 14:07 ヒャッハー!!さん
  • ワイパーアーム塗装

    先日、ワイパーを今どき風のデザインの物に変えたので そのついでに、 色落ち・サビサビのワイパーアームを塗装しました!! 家に残っていたシルバー(実ヮ無駄に耐熱塗料(笑♪))で ダ○ソーで買ってきた筆で塗り塗りしただけです(^^;) 右側から・・・ 正面から・・・。 ん~ん、 何かイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 18:24 しのびぃーさん
  • リアワイパー撤去

    ダイエットのため、何年も使ってないリアワイパーを撤去しました。 まず、ワイパーのアームを何とか外します。 続いてプラっぽいカバーを無理やりポイします。 大きいナットが出てくるので、それを外します。 トランクを開けて下から覗くとネジが3箇所見えるのでそれを外せば取り出せます。 写真は取り終えたリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 17:22 適当な、よっしーさん(元よし ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)