ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ定期交換

    今のプラグ自身もまだ使えるのだが、ブルポンのプラクコードも新品に取り替えたので、セット交換。 ストック品のイリウェイ7シリーズ。 熱価7 プラグコードと同時交換の為、体感こそは余り感じられなかったが、元々コード自体が約15年位使用してたので、トラブルを軽減させるが目的だったので、安心感は得られたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 23:59 affinity~やっさんさん
  • プラグ交換

    NGKレーシングプラグR7433 8番 今回 320,441km 前回 299,145km 21,296kmで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月23日 14:26 激走Rさん
  • またまたまたまたデスビ交換。。。(リビルトデスビクレーム代替え品)150730km

    2021年10月20日 150730km ・デスビ交換(リビルトデスビクレーム代替え品) 少し前よりトラブりまくり??のディストリビューター交換です。まず、シリンダー判別センサー異常により警告灯、酷い加速不良により、リビルトデスビに交換したものの、たまにゼロスタートから1000回転までの間でわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年10月21日 12:36 HONDAISMさん
  • またまたデスビ交換。。。(ストックデスビに交換) 150650km

    2021年10月16日 150650km ・ストックデスビに交換 先日、PGM-FI警告灯点灯・加速不良が発生し、エラーチェックするとシリンダー判別センサー異常との事で、リビルトデスビに交換したのですが、交換後PGM-FI警告灯が点灯する事は無くなったものの、またまた加速不良が。。。 常にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年10月17日 15:34 HONDAISMさん
  • リビルトディストリビューター交換 150510km

    2021年10月06日  150510km ・リビルトディストリビューター交換 シリンダー判別センサー故障により、PGM-FI警告灯点灯、加速不良発生により、デスビASSYをリビルト品に交換です。 因みに、前回のデスビ交換は、2016年4月 107358kmの時に友人より一年数千キロ使用の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 15:48 HONDAISMさん
  • リビルトディストリビューター確認 150510km vol.2

    2021年10月06日 150510km vol.1からの続き。 っで、今回トラブルの原因となったシリンダー判別センサーはこちらですね。見たん感じでは、きちんと新品が組まれてる感じですね。ちょっと安心しました。ここが再使用されてると、う〜ん。。。ってなりますからね。(苦笑) んで、イグニッシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月6日 15:18 HONDAISMさん
  • リビルトディストリビューター確認 150510km vol.1

    2021年10月06日 150510km ・リビルトディストリビューター確認 PGM-FI警告灯点灯、加速不良発生により、予備デスビに交換して症状は出なくなり調子良くなりましたが、あくまで予備デスビなもんで、ここはケチらずデスビ本体ASSYをリビルト品に交換します。因みに、新品ハウジングは販売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月6日 12:54 HONDAISMさん
  • デスビ交換(中古ストック品)150415km

    2021年10月02日 150415km ・デスビ交換(中古ストック品) 先日より15〜20分くらい走ってると、PGM-FI警告灯が点灯し、加速不良が見られ、ECU診断したら、シリンダー判別センサーエラーだったんで、とりあえずはデスビ交換。 H22Aのデスビには、イグニッションコイル、イグナ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月2日 23:06 HONDAISMさん
  • プラグ交換

    前回いつ交換したか思い出せないくらいだったので交換しました。劇的と言って良いくらい良くなりました。もっと早くやるべきでした。 NGK プレミアムRXプラグ: BKR6ERX-11P 193790km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月24日 16:01 ryo1-CF4改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)