ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ドアミラーウィンカーレンズ交換

    飛び石にでもあったのか うっすらとクラックが入ってるのを発見。 交換です。 ミラー外すとビス5つが見えるので外します すると外側のカバーが外れて、レンズにアクセスできます。 交換する新品 あとはレンズ交換して逆の手順で組み付け完了 ついでにナンバー灯レンズも交換 パッキンが大分潰れてました。 新 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月5日 17:57 まえ.さん
  • LEDフォグランプへ交換

    元々付いてたフォグはイエローのハロゲンでしたが、片方が早々に切れてしまったので交換します。 今回取り付けるLEDフォグ、ノーブランドのもので6000K35Wとのこと。 赤丸印のピンを外し、アンダーカバーをずらした隙間から手を入れコネクタを抜き、バルブを回して外す。 取り付ける前にコネクタを繋ぎ、 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月25日 15:13 しんぺー@CW2さん
  • 光らないところを(笑)

    先ずは穴空け! ガスバーナーで15mmのソケットを炙り、熱で溶かしながら貫通させます。 ソケットはバックランプのものを使ったので隣のスモールから分岐させます。 使ったバルブはこちら。 ここでjapaさんと同じ悩みに直面! 21Wのフィラメントが点灯してしまいリアフォグ状態に!これで1ヵ月走ってたの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年8月28日 22:09 シカリームさん
  • バックランプのLED化

    バッグランプをLEDに変更です。交換はとても簡単です。 内装外し用のヘラとかマイナスドライバーがあればOKです。 リアゲート裏のこの部分の中にバッグランプとリアポジションランプが入ってます。 赤で囲んだ部分の内張りを外します。 上側の隙間にヘラとかマイナスドライバーを突っ込んで、テコの原理で外しま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月23日 21:56 ツアラーtさん
  • グリルイルミ

    かなりの満足感に浸れました(*´∀`*) 今回はダイコン卸しで購入した91センチのロングタイプを使用です。 いつものようにバンパーを外します。 大分馴れてきました。 レインホースの内側に貼り付けます。 白いチューブが見えますかね? 車検対応用にスイッチも取り付けます。 スイッチはアースに割り込ませ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月11日 21:25 beatdiveさん
  • フォグランプをイエローに

    純正ランプが、あまりに貧弱なので交換しました。流行りのLED化と悩みましたが、眩しい車が街中に溢れているので、あえてイエローフォグにしました。交換にあたり、ジャッキアップが必要なので、ついでにディーラーでお願いしました。(^_^*) 交換後、黄色くなりいい感じです。夜が楽しみです。(^_^*) ポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月12日 16:03 ロロさんさん
  • コーナリングランプ交換

    ハンドルをきる度に光る、純正色のコーナリングランプ、あまりに寂しい電球色なので交換しました。 どうでも良い箇所ですが、白くなりバランスが取れました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月7日 21:14 ロロさんさん
  • 後期ヘッドライト装着

    前期ライトより、バラスト、イグナイタを移植。各バルブ類移植、Hiビーム用車両カプラより後期Hi Lo切り替えユニットへ変換カプラ自作にて、完全カプラオンで。 すんなり移植できました。 作動も良好、レンズ表面も黄ばみが少なくかなりリフレッシュしました。 で、 この部分を点灯させたい訳ですが 考え中。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月5日 18:47 ツアラーsiさん
  • バックランプLED化

    某オクにて購入です。 T20 54連SMDって書いてあります。 ど素人なもんで、何の事だかさっぱり分かりません(^^;) ノーマルはこんな感じ。 リアゲ―ト裏のふたを外して、カプラー外して、球交換。 作業時間は5分強(片側)ですね。 夜になって見ないと、よくわかりませんね^^; 一応夜間点灯の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年12月10日 11:11 honopharupさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)