ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高を下げました。

    車検完了から約半月、ようやくです。 すでに真っ暗ですが車高調整の開始です。 これから本格的な冬になるというのに・・・。 まずはフロントから。 車高調を外して、スイフトスプリングを組み、ショックを短くします。 最後にトラフィックスターRTMを付けてフロント完了。 続いてリヤへ。 スプリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月15日 23:35 あしおさん
  • 汚い車高調

    ノーマルのサスが無い為にエナペタルをOHする代わりのサスで在庫してるだけ(笑) APのキットにあったGOODRIDEG製のステンメッシュのブレーキホース(フロント)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月11日 11:23 VAIOさん
  • 車高調整。

    この暑い中車いじるなんて・・近所の人からは冷たい目線・・・・小さい子のは「車が壊れてるよ!!」と騒がれるは・・・やりにくい。 今回は車高下げるんじゃなくて上げましたwやっぱこの車高調は乗り心地重視のためやわらかく車高下げてると底付きも多々あります。 なのでストローク重視に変更です。 左は最初シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月17日 23:42 たか@しぃ~1さん
  • 車高調整

    S・TECHは、 フロントは純正車高より35m、リア30mmダウン 今回の「BASIC WAGON」は取付時点で、 フロント45mm、リア25mmで、 とんでもなく前のめりなので、 40mm、40mmにしてみようかと! 自然に回って下がってないかをチェックするため、 黒の印を付けました。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月21日 18:46 青かすさん
  • フロント車高調スプリング交換

    今回標準の250mm-8kgからスイフト製の178mm-14kgへ交換します。 写真はまだ交換前の物です。 取り外し手順は片側アッパーの5本のネジと下側ショック取り付けネジの2本、計7本です。 一度取り外しているので何の問題も無く取り外し写真の様にガランドウ状態に・・・ 今回交換するスプリングで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年4月23日 19:21 Tak@CM2さん
  • 車高下げました。

    下げれるところまで下げました。 車体の一番低いところはタバコの箱が入りません。 見た目は良いのですが乗り心地は悪いです。 できればもっと下げたい…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月6日 10:04 ムラナオさん
  • RS★R 車高調 取り付け

    フロント リア こんな感じになりました。 (わかりづらくて申し訳ないです。)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月7日 11:54 ムラナオさん
  • 冬支度 車高調→ノーマルサス

    まずはフロントから ボンネット内のストラット部の3箇所を外します。 1箇所は後々のために仮止めしておきます。 ブレーキホースのマウント部2箇所 サスペンション部2箇所の合計4箇所 を外し、ストラット部の仮止めしてあった 1箇所を外せば、ダンパー本体が外れます。 続いてリアです。 リアはストラット部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2002年12月9日 22:03 ce1さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)