ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 2ピストンキャリパー

    当たって砕けろで 購入 エリシオン用の2ピストンキャリパー 取り付けには 当然ながら加工が必要なので あまり お勧めしません パットとローターはノーマルですが かなりいい感じです これでパットとローターを変えれば 言うこと無しです

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月29日 09:02 あずCMさん
  • ブレーキキャリパー・パッド交換

    キャリパー故障フルード漏れにより交換。 一部工賃は車検工賃と抱き合わせ約束で約71,000円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月25日 09:11 GF-CH9さん
  • FD2用Spoon - 355 Brake Kit 取付け その2

    続きです~ エア抜きも終わり、ペダルタッチも確認してサッサとタイヤ付けて終わらせればいいのに、ついニヤニヤして眺めてしまいますw うんうん、イイネー(*´∀`*) 別の角度から。 カッコイイね~(*´Д`)ハァハァ え?しつこいって?? ハイ、すいません、さっさと進めますw タイヤを付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年2月18日 21:29 おみぞうさん
  • FD2用Spoon - 355 Brake Kit 取付け

    付くのか分からないのに、カコイイ!と勢いで買ってしまった逸品ですw この手のラジアルマウントのキャリパーならば、ブラケットさえ作ってしまえば、ローターのオフセットが極端に変な位置でなければ、何とかなるものでして・・ 仮合わせしたところ、やはりブラケットは全く取り付けられる気配は無く、ワンオフで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年2月6日 11:17 おみぞうさん
  • Fブレーキキャリパー交換

    これもブログなどでチラチラ見え隠れしていましたが、遅ればせながらアップします~ 一部の皆さんはご存知かと思いますが、KB1レジェンドキャリパーを取り付けます。 北米仕様の物なのでACURAの文字が入っており、自分としてはちょっとイヤだったのですが、新品未使用の物が約半額で入手出来たのでまぁ、よ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2009年6月16日 20:14 おみぞうさん
  • Dラーおまかせでキャリパー交換。【CF6】

    車検の整備費用の中にブレーキキャリパーO/Hが 含まれていると聞き、それならNSXのキャリパーを 入れてました。もちろんパッドは同一。 思わずニヤリ・・・ ブラケットはCF6のままで(画像の赤い部分)。 と言うのも、NSX用ブラケットは加工されていた ので使わないことになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月24日 13:25 ただ吉さん
  • NSX(NA2) ブレーキキャリパー フルード交換

    フロントブレーキは普段ハード走行のため強化品に交換してあります。(マスター・キャリパー・ローター・パット・ブレーキライン) 昨年からブレーキフルードを交換していないので交換しました。 もともと汚れいないので交換してもまったく体感は変わりません。 もともとキッチリとブレーキはききますから・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月11日 00:54 honmaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)