ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグHID化

    早速フォグにぶち込み後です(笑 バーナがちょい太めなので開口部を拡大(1ミリ) 裏の留め金の調整がめんどくさかった~ 後は特に問題なし!! 一先ず仮点灯♪ 蒼い!!(笑 バラストはホースメントの中に~ ここなら水で濡れる心配は無いはず・・・ 名前不明のコイツはここに貼り付け~ 取説には『 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年1月20日 13:01 ささモン@Crystal F ...さん
  • 年末HID大作戦

    大晦日の昼から大作業です。 フォグ→HID H1タイプ専用 10000K化 ヘッドライトHID8000K →10000Kバーナ交換 某オークションにて合計23000円にて入手。 大晦日の朝一で届いたので即作業突入。 まずは、ヘッドライトのバーナ交換作業をしました。 作業時間 約10分 次にフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月1日 02:47 130Motoringさん
  • ヘッドライトHID8000K→6700Kへ

    暗くなってきたので、会社の倉庫前で作業です^^ バタバタしてたんで、交換作業中の写真撮り損ねました(T∀T) 左が交換前の外国製8000K D2C 右が交換後のベロフ製6700K D2R 点灯直後。 色合いは外国製の8000Kの方が確実にフォグと合ってました。 点灯後、安定時。 見た目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月10日 23:52 venerdi19さん
  • フォグ HID化

    作業であたふたしてたので写真があんま無いです。 なんか配光が無茶苦茶な気が・・・ 因みに12000kで、フォグだけで走れるほど明るく無いです。 バーナーはH1タイプの物を使いました。 これは仮点灯の時の写真です。 写ってませんが止める金具は自分でぐにゃぐにゃやって固定出来るようにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月20日 15:14 へっぽこ丸@CF6さん
  • フォグランプHID化

    黄色いフォグが好きなんですが、丁度ハロゲンが切れたので取り付けました(笑) フルキットですが、バッ直していません。 ゆえに写真もナシです。 ポジションランプとの色味は合ってるんだけどね・・・ バンパー外せる人なら、一時間もあれば取り付け完了でしょう。 黄色いバラストに変えようかな~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月21日 20:23 サイトーーさん
  • HIDに替えますか・・

    また雨の夜に左目失明。 もうヤダ★ 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月17日 00:32 cyappiさん
  • 後期ヘッド&HIDフォグ同時取り付け

    いきなりですがバンパー外しました! ここまでの時間約1時間初めてだったので苦労しました~ 外すところはバンパーとフェンダーの間のビス左右2個 ヘッドライト横のビス左右2個 バンパー下左右4個のビスと クリップ3つくらいだったと思います! ヘッド片側取り付けました! 自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年5月4日 00:41 MASA-KB1さん
  • HIDフォグ取り付け②

    さぁ次に取り付けをします フロントバンパーを外します しかーし↑↑エアダクトから水がぁーーー 先日の雨水で恥ずかしくオモラシ・・・ 取り付ける前に一通り繋いで 点灯チェック☆(これも大人のマナー?) 明るいっすわぁw *注意!!!取り付ける際はバッテリーのマイナスを外す事 バラストはヘッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2007年4月30日 19:12 sawaraさん
  • HIDフォグ取り付け①

    先日poxtuchinnしたアレですw KINGWOOD社製のH1です バーナーの長さが45mmなんでこれを選びました 45mm以上だとフォグのカサに当りますので注意☆ 中身を確認してw 以前フォグの電球が爆破して もう1セットあったので思い切って加工しました フォグ裏のゴムをカットする ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月30日 19:00 sawaraさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)