ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキペダルカバー交換 138000km

    ペダルカバーに穴があいてしまい、見た目がよくないので交換しました。 300円のささやかなリフレッシュです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月22日 14:30 fencer512さん
  • ペダル、シフトノブ交換

    レッツォ(RAZO) GTスペックペダル セット レッツォ(RAZO) GTスペックペダル フットレスト レッツォ(RAZO) レザースポーツノブMT RA104 レッツォ3点揃えてみました。 出っ張ったおなかを引っ込め、運転席足元に頭をツッコミ取り付けしました。 アクセル、ブレーキペダルは、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年1月17日 12:33 おばQさん
  • アクセルペダルをスムーズに

    この、車はアクセルの微調整が難しいと前から思っていましたが、 以前、ペダルカバーを取り付けているときに、 アクセルペダルにこのようなスプリングが引っかかっているのを、見つけました。 このスプリングをラジペンではずして。 あとは、100均タイラップで一応軽く固定。 これで、アクセルの微調整ができる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2005年10月27日 22:19 りんシェルさん
  • ブレーキペダル やり直し

    数年前に取り付けたペダルカバー。アクセルペダルは樹脂のためタッピングビスがガッチリ効いてるけど、ブレーキペダルはゴムカバーにつけてるような感じで不安定だった… で、そいつがポロリと落ちてしまったため、穴開けを敢行! LONZAのペダルカバーは4点止め。 ちょうどくぼみの部分に開けた穴が新たに開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 08:41 hiro_iveさん
  • RAZOペダルカバー

    取付完了☆ 作業も簡単でした! 純正ペダルよりも全然踏みやすく感覚もいい感じです! メッキはよく売ってるけど、赤黒デザインはあんま見かけません★ 内装が赤黒なんで、それに合わせてのカラー選択にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 22:56 悠真papa@RR1さん
  • ブレーキペダルカバー交換

    元々付いてたブレーキペダルカバーが好みでなかったので交換するコトに… 走行距離 127,000km 引っぺがすとゴムカバーが必要だった為、地元ディーラーにて発注(^^♪ 届いたパーツです(^^♪ パコッて嵌め込みます(・ω・)ノ 作業自体は簡単ですが、体勢がちとしんどいです(+o+) 完成~(* ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 13:02 かるちょ!?さん
  • ストップランプスイッチストッパー取付

    ある週末、ふと日中車を見たときにブレーキランプが点きっぱなしだった気がしたが、ライトを確認すると消えているので気のせいかなあと。 ところが、夕方になって気のせいじゃないことに気づくwライト点いてないしまさかLEDテールでも壊れたか?いや、関係ないだろwでもブレーキ踏む前からbreak lumpが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月30日 18:49 Tequila@CF6さん
  • お洒落は「足元から」?

    足元の意味が違いますが、 先日、とあるみん友さんから譲って 頂いた無限スポ-ツペダルを早朝より 取り付けました。 朝8時過ぎ、気温4度でした。 昨夜事前準備として、両面テ-プを 貼り付けていざ! ブレ-キペダルのゴムをはがし取り 脱脂後テ-プで貼り、金具をネジで 固定。アクセルはプラスチック一体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 11:01 daidenさん
  • ペダルカバー取り付け

    RAZOのGTスペックとかいうカバーです。 取り付けは両面テープとネジで締めるのですが かなり無茶な体勢をしないとつけられませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年10月16日 12:19 りんシェルさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)