ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • アルミテープチューン

    平成も本日で終わりですね~(о´∀`о) アマゾンからアルミテープが届いたので 連休中の暇つぶしにアルミテープチューンを やってみようかと。 まずはエンジンのヘッドカバー(^-^)/ 見える所にベタベタ貼るのはカッコ悪いからやめろと嫁から言われたので裏面に施しました。 適当に貼り付けたら5分くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 20:29 きよでるさん
  • エアコンホース組付け vol.3(新品ホース取り回し長さ検証)

    vol.2からの続き。 さて、高圧側ジョイントとホース径の兼ね合いが少し心配ではありますが、とりあえずカシメやってみてもらうべく、ホース取り回しと長さ決めていきます。 と言う事で、低圧エバポレーター側ジョイント仮組付け。 んで、高圧コンデンサー側ジョイント仮組付け。 んで、両コンプレッサー側ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 22:04 HONDAISMさん
  • ヘッドカバーをCL1赤ヘッドに交換 その①

    シールパッキン一式を揃えて・・・ 元々付いていたパッキンは剥ぎ取ります。 新しい物と交換。 プラグホールのパッキンはしっかり嵌めておかないと、後でマフラーから白煙吹いたりしますよ~(>_<) 取り付けナットのカラーも新品に交換。 オルタネーターからの電源ハーネスがカバーの上を這っているので、かわ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月27日 22:49 ラナーさん
  • エンジンメインハーネス中継集中カプラー配線処理 vol.5

    vol.4からの続き。 さて、4つ全てのカプラーがつながったはいいけど、なぜか?車輌側に配線が余っちゃった案件で、1本は無事に解説しましたが、あともう一本がまだ未解決なんで、こちらも徹底的に調べます。 タグには、オルタネーター電源と書いてありますね。確か、オルタネーター内のI.C.レギュレータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月2日 21:55 HONDAISMさん
  • スワップ用パーツ外し vol.1

    エンジン・ミッション降ろし作業が完了したんで、ドナー車輌からスワップするにあたり必要となりそうなパーツを外していきます。 まずは、エンジンメインハーネスのECUまでの中継ハーネスの回収から。 配線、カプラーを傷めないよう注意しながら、車内側に引き込みます。因みに、エアコンブロアモーターユニット裏で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 12:41 HONDAISMさん
  • クランクプーリー交換

    さあ、ここからは実作業です。 準備編でモノタローのSST失敗したと言ったのは、クランクプーリーにSSTを掛けようとするとフレームに当たるんですよね、ワリとガッツリ・・ なのでエンジンマウントを緩めて、エンジン前側を少々下げます。 もっと薄っぺらいタイプのSSTだったらマウント緩めなくてもそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 18:43 おみぞうさん
  • マウント 交換

    いきなり 外したところ エキマニ横のマウントです。タイミングベルトの作業中に切れてるの発見したので交換 完全に切れてます 新品 名称 フロントエンジンストッパー らしい… 新旧 復元して終了 今まで気づいてないだけに 交換してもわかりません😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 14:31 ヨッシーAccordさん
  • オイルパンパッキン交換

    出迎えてすぐにオイル滲みを確認しましたが、ユーザー車検では掃除でごまかしていてそのままでした。 そこから1か月半様子を見てきましたが、ポタポタ滴ってくるようになってきました。 コロナの関係もあり、家族の職場送迎で毎日25km走る日々を続けていたら、エキマニに着いたのかオイルが焼ける臭いがしてきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 01:11 けりさん
  • デスビをきれいにしよう

    中古のデスビはかなり汚れていた。 ヘッドカバーがメッキなので、汚れが目立つ。 ピカールで磨いても変化なし。。。 ペーパーでがんばれば何とかなると聞いたので 早速チャレンジ! デスビキャップに傷がつかないようにマスキング。 耐水ペーパーは1000番と1500番が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月11日 23:41 ⑤110さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)