ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 水温センサー取り付ける。【CF6】

    水温計取り付けのため水温センサーアタッチメントを つけなければならず、クーラント足した後のエア抜きの 手順が良く判らないのでよく行くショップでお願いしました。 まず、下側からクーラントを抜く。緑色のキレイな液体。 ラジエーターホースを適当な箇所で切ってソコに取り付け。 あたらしいクーラント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 01:15 ただ吉さん
  • ラジエタークーリングファン交換

    今回ラジエターのクーリングファンが動かなくなり、 エアコンを使うと直ぐに水温が上昇してしまうので、 JIRIKIで修理をしました。 中古で格安品をゲット! いかにも中古品って感じですね。 あまりに汚かったので、出来る限りキレイに拭き上げました。 ってあまり変わってないって? 気持ちの問題で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月28日 01:16 tatsu☆0321さん
  • ラジエーター交換

    ラジエーター水漏れ・・・ (結局は単に、ロアホースが外れていただけでした) クーラントがダダ漏れして、液量不足 少ない液量のため、冷却効果ゼロ 5分ほど走らせると、水温が急上昇して130゜c 沸騰してるじゃないの (嗚呼、TECHTOMのメーター付けてて良かった!) オーバーヒート直前! 危 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月24日 23:08 グッJobさん
  • ウインドーウォッシャータンクカバー交換

    さすがに10年近くも乗っていると、 エンジンルーム内の熱でプラスティック部分も 弱ってくるので、ホンダ部品にて新品を購入。 今まで付けていた、 ウインドーウォッシャータンクカバーです。 上を這っている2本の配線はアーシングのラインです。 取り外したものです。 なぜビニールテープでグルグル巻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年8月15日 00:55 tatsu☆0321さん
  • ラジエーター交換 再び

    荒川ラジエーター MODEL-Mです ARWのマークが付いてます 前回同様、ラジエーターを外します 左が純正同等品ラジエーター(コア厚12mm) 右がMODEL-Mです(コア厚27mm) 今回ついでにマウントゴムを新品にしました サクっと取付、ファン及びホース類を元に戻します コア厚が増した分ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月21日 02:43 おばQさん
  • ラジエーター交換

    以前からアッパータンクのカシメ部からクーラントが漏っていたのですが、いよいよヒドクなってきたので、交換することにしました 今回購入した新品のラジエーターです 江洋ラヂエーターの純正同等品です 中国かインドネシアで生産されたものでしょうか 送料代引き込み15,300円でした AT用なのでATFの配 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年6月1日 17:12 おばQさん
  • クーラントホース、サーモスタット、サーモスイッチ交換

    ラジエター下部に受け皿を用意しラジエターキャップを開けてドレンコックを緩めます クーラントが抜けたらアッパーホースを外し、ラジエターファンも外します ロアホースを外し、サーモケースのボルト2本を外します サーモケースを外しサーモスタットを取り出します (サーモスタットを外すとクーラントが少量漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月4日 22:31 おばQさん
  • スプーン ラジエーターキャップ

    こんな感じです~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月7日 21:20 みっちゃん~さん
  • 水温センサーの取り付け~

    ホースが切るのが納得出来ないのと! 耐久性・コスト的に疑問ございましてぇ・・・・ 何か良い方法ないかなぁ~と思って考えましたぁ~ でぇ! 写真参考に♪ココにタップ切って取り付けてます~ ココ!! イカにも穴あけて下さい~ 感じになってますから~(爆) この仕様で、約5年以上使ってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月5日 19:51 みっちゃん~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)