ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントディスクローター交換

    車検でブレーキパットは交換されていたがローターは錆錆で強く踏み込むとゴーゴーと音を出して止まるので、ローターも交換、 少し高いけどトキコブレーキローターを選択 左ブレーキパットは新品ですがディスクローターは錆錆でやや耳がたっているのでそこが当たっている模様。まだ使えるには使えるが交換。 1人での作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年3月22日 10:20 OFFBOYさん
  • ブレーキランプスイッチ点検!

    ①ブレーキランプが常時点灯! 原因はブレーキランプスイッチかと思って点検して見ると・・・スイッチが当たる部分のパーツが逝ったらしい~砕けてフロアに落ちていました。(赤↑) 緑↑部分(こちらはクラッチ)と同じ部品だったのではないかと推測。 穴が開いてるのではスイッチが働くはずもないです。 ②な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月19日 22:07 メビウスの宇宙さん
  • ドラムブレーキ塗装

    スタッドレスから夏タイヤの交換するとき、塗装しました。 まず最初に ブレーキクリナーで脱脂を十分にしてからマスキングをします。 油性ペイントを薄めず 垂れないように刷毛塗りで厚塗りします。 この方が長持ちします。 サイドブレーキを緩めておくと、ドラムを回転させながら塗れるので楽です。 マスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2014年3月26日 18:12 diy Gちゃんさん
  • ブレーキフルード交換!

    ①定期的なブレーキフルード交換しました! ②使用してたブレーキフルード状態! ③タンクよりブレーキフルード抜き取ります! 新しいブレーキフルードを注入します。 ④配管の遠い場所のリアから古いブレーキフルードを排出させます! ⑤8mmのメガネレンチ使用! ⑥リアの後フロントのブレーキフルードを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月11日 21:00 メビウスの宇宙さん
  • 車検前のブレーキの点検、清掃ブレーキオイルの交換

    ブレーキドラムの中を綺麗にして、ブレーキオイルの洩れ点検してドラムを元に戻し ブレーキオイルの交換左の後ろから交換して右側の後ろ交換アストロのワンマンブリーダータンク買って良かった。 一人でブレーキフルード交換出来るので、非常に良い商品です。 今度は、フロントの左側のブレーキフルード交換して、右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 23:43 モデューロⅩさん
  • 初交換

    25年目で初交換しました~ 最近、何か違和感が……… さすがに、真っ黒 交換後、乗りましたが 改善はしましたが、 やはり、年代物なんで、 全部オーバーホールしないといけませんね~(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 15:59 2358さん
  • タイロッド,ロアアームブーツ交換とFキャリパーOH

    時間取れたのでメンテナンスしていきます。 タイロッドエンドブーツを左右取り替えてから、ロアアームのブーツを交換。 大ハンマーで叩いた後、バリを使いアームをずらします。 外したブーツ。 タイロッドエンドブーツも同じような感じでした。 新品ブーツは、インパクトの駒とかで一気に入れる方もいますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月23日 03:04 ta-kuiさん
  • 車検整備① ブレーキ編

    何度修正しても作業日が変更出来ん😡 実際の整備は2020/02/18 ジャッキアップして整備開始! まずはエンジンオイルを抜きながら。 タイヤ4輪外す。 元々履き潰し前提やったタイヤも そろそろお役御免な状態… 一番上は左前輪…。 見るも無残な偏摩耗…😑 もう何年前かな… 親父も俺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月20日 00:13 大輪山キョウジさん
  • ブレーキフルード交換!

    2年使用のブレーキフルードを交換! タンク内のブレーキフルードを抜いて新しいブレーキフルードを注入。 リアからブレーキフルードを抜きます! リアのブリーダープラグは、8mmです! 8mmのメガネレンチで緩めブレーキペダルを必要回数踏込でブレーキフルード排出させます。 新しいブレーキフルードにな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月27日 21:12 メビウスの宇宙さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)