ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ステアリングスイッチ化 完

    一か八かでヤフオクで入手したゼストのスパイラルケーブルが届いたので、付けてみることにしました。 ピン数は10ピンなので、ステアリングスイッチ装着車用に間違いありません。 まずはテスターで裏表のピンアサインの確認をし、それによってカプラーの配線入れ替えをします。 今回はピッタリと嵌まるべき位置に嵌 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年10月14日 18:59 身のもん太さん
  • ステアリングスイッチ化 その4

    スイッチイルミ以外は正常作動するステアリングスイッチですが、どうしてもイルミも諦められません。 その為ヤフオクで流用できそうなスパイラルケーブルを探していたんですが、JE1系ゼストの物が裏面もアクティの物に似ている事を発見しました。 (画像右がアクティのスパイラルケーブル) これがゼストの物です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月13日 11:27 身のもん太さん
  • ポータブルナビ AVIC-T99取り付け

    ナビ本体+クレードルの背面。 上から順に AUDIO OUT VIDEO IN S.PULSE VICS ANT. DC 5V の端子が付いてます。 今回はワンセグ見れればいいやってレベルなので、使うのは一番上のAUDIO OUTと一番下のDC 5V。 ここだけ覚えて取り付け作業へ。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月8日 13:40 MSN-02タコングさん
  • ステアリングスイッチ化 その3

    表から見るとアクティとライフのスパイラルケーブルピン数以外はほぼ同形状なんですが、裏から見ると全くと言ってよいほど違います。 (左ライフ用 右アクティ用) この形状が同じ車用でないと、流用は大変でしょうね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月8日 09:25 身のもん太さん
  • ステアリングスイッチ化 その1

    ステアリングスイッチ増設のための勉強をしています。 コラムカバーを外してスパイラルケーブルを眺めてみました。 スパイラルケーブル裏のカプラーには予想通りホーンの配線しかありません。 ちなみにスパイラルケーブルはJC1系ライフのナビパッケージ用の物を新品で注文しました。 このカプラーにイルミ(あ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年10月6日 18:31 身のもん太さん
  • ステアリングスイッチ 3

    今回ステアリングスイッチを取り付けた際に一番苦労したポイントは、検電です。何回も確認したつもりなのに、カプラーを接続した後に検電ミスが発覚してやりなおしになりました。 やり直す際に検電しやすいアイテムを作りました。 これなら一発です。 ステアリングスイッチを接続する時に使った 2.54mmピッ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年10月6日 10:58 kNさん
  • ラジオアタッチメントの詳細

    ホンダ純正ラジオアタッチメント。 税込み5400円でこのセット。 値段設定に関しては様々な意見があると思いますが、実際にこれで取り付けを行った感想から言わせてもらえば「安い」と思います。 特に仕上がりを好む方や「どうやったらいいかわかんない」という人には超オススメです。 キットで一番大きなパネル。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年10月5日 13:09 MSN-02タコングさん
  • ステアリングスイッチ 2

    新しいスパイラルケーブル裏の写真です。 左下コネクタ、ピンの数が重要です。必要なのはホーン用もあわせて6本なので十分です。 こちらのスパイラルケーブルはネットでN-BOXカスタム型式DBA-JF1用を入手しました。 部品番号 77900-TY0-J13 部品名称 リールASSY.,ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年10月5日 07:43 kNさん
  • ステアリングスイッチ 1

    ダイハツ ハイゼットジャンボにお乗りのともぞおさんがステアリングスイッチを付けていたので、色々参考にさせていただきました。本当にありがとうございます。 それならアクティトラックにもステアリングスイッチの波をと挑戦しました。 もともとついていたスパイラルケーブルです。 ホーン用のピンが二本しか出 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年10月5日 06:48 kNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)